暑い日々が続きますが、おうちでカキ氷楽しんでいますか?
消化しきれない氷シロップや、季節終了間近で激安で売っているかき氷シロップを美味しく食べる方法を紹介いたします♪
【かき氷シロップ活用法】
①ヨーグルトにまぜる:フルーツソースの代用として使えます
②トーストにぬる:ジャムの代用として。サラサラとして甘いけどアリだと思います。
③牛乳にまぜる:おもちゃのような味だけどアリだと思います。
④ミルクゼリーにかける:フルーツソースの代用として使えます。
などなど、使い方は無限大!
中でもちょっとリッチな『ミルクゼリー』の作り方を紹介します。
普通のミルクゼリーに比べて、味をかき氷シロップに頼るので、砂糖を使用せず、牛乳とゼラチンだけで作るので、とっても簡単です。
【かき氷シロップのためのミルクゼリーの作り方】
☆材料 約2人分
●牛乳 約300ml
●ゼラチン 5g
●かき氷シロップ 適量
☆作り方
①牛乳約100mlにゼラチン5gを加え、電子レンジで40秒程度あたため溶かす
②残りの牛乳を加えて混ぜる
③冷蔵庫でひやす →かたまったら、器に盛り、ソースをかけてたべる
写真で説明を作ってみました⬇︎

電子レンジなので洗い物も少なく、時間も短く簡単にできます。
目分量なので計量カップもいらないのでラクです。
※目分量がわからないときは、作る容器に水300㎖を入れてみるとだいたいのラインがわかります。
水なので、計量カップを洗わなくてよいのでラクです。水がもったいない??いえいえ、計量カップを洗うのに300㎖以上の水を使うと思うので、結果として水の節約にも!!
ポイント
☆濃厚牛乳を使う!!(個人的感想です)
牛乳がおいしいと砂糖が入ってなくても、それだけで充分に美味しいです。
カキ氷シロップを加えるとフルーティ感が加わって美味しくなります。
今回使ったかき氷シロップはなんとドンキ・ホーテで1つ10円でした‼️
本来ならば200円くらいしそうな美味しいシロップでした(*≧∀≦*)
これからの時期は破格値のかき氷シロップをゲットできるチャンスです♪
出来上がったミルクゼリーはガラスのコップに盛り付けました。涼しそうで良い感じです♪
(他に器がなかったからですが)

大きいスプーンで気合いたっぷりのウサギです♪
カロリーとおいしさは比例する!‼️
コメント