まだまだ暑い日々ですがそろそろコンビニにも中華まんが出てきましたね!
毎年いろいろな種類の中華まんが並ぶのが楽しみです
コンビニによってラインナップが違うので
食いしん坊は事前にチェックしておくことがオススメ♪
ということでコンビニのホームページを調べてみました。
【ローソン】

詳しくはhttps://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/chukaman/index.html
【ファミリーマート】

詳しくはhttps://www.family.co.jp/goods/chukaman.html
【セブンイレブン】

詳しくはhttps://www.sej.co.jp/products/a/chukaman
【ざっくりとした私の感想】
種類が多いのはローソン。
地域限定がたくさんあるのがセブンイレブン。
シンプルに攻めているのがファミリーマート。
今年はたくさんの種類が食べられますように。
そして、コンビニ以外で売っている中華まんも要チェック‼️
スーパーでもいろいろな種類が売っています。
電子レンジで簡単に温められて美味しく食べられます♪
私のお気に入りは『紀文』大きくて大満足。
最近は冬だけでなく1年間通して販売しているので、いつでも食べることができる安心感♪
しかも、時々安売りをしてます♪
紀文の肉まんをおつとめ品価格でゲット‼️
普段は400円くらいするので,半額くらい!!
超お得❤️❤️❤️

大きくてカロリーも1個311キロカロリーとなかなか、、、
おやつに食べるにはちょっとヘビーかも。
ちなみにあんまんは1個402キロカロリーとその上をいきます。
小さなカップラーメンより高カロリー!!
もはや食事なみのボリュームですね。
紀文の肉まん.あんまんは1個売りもしています。
スーパーの焼売や餃子のある冷蔵コーナーにあるので、もはやおやつではなく
食事ですね(>U<)

夕食に肉まんもありだと思います笑
超簡単おいしいご飯♪
ごはんがなければ、肉まんを食べればいいじゃない❤️
コメント