今流行りのフルーツサンドを購入してみました!!
近所のパン屋さんで購入しました。
他のお客さんが買っていたので、ついマネをして♪
でも、198円だと思ったのにレジに行ったら260円(税別)でした(>人<;)
棚の値札が紛らわしい……
商品に値段ついてないし………
気づいた時はもう遅い、、、、、レジあるあるです(><)
フルーツサンドは人気があるのか、他にもいくつか種類がありました。
みかんがまるごと入っているモノ、ブドウがたくさんはいっているモノなど、
インスタ映えしそうなフルーツたっぷりのものは390円(税別)でした!
まるごとバナナより高い!!
ケーキより高い!!
まぁ、たまには贅沢してもいいよね♪
といいつつ、今回は店の中で1番安いフルーツサンドだけれど。
中には缶詰のフルーツ2切れとキウイが1切れ入っていました。
中身はこんな感じ⬇︎

まあ予想はしていたけれど、、、、悲惨な状態です
フルーツが小さすぎる!!しかも
切り口にしかない(>人<;)
教訓:フルーツサンドはめっくてはいけない‼️
中身は知らない方がしあわせだと心の底から思いました…………
フルーツはともかく、バタークリームがとても美味しかったです。
カスタードクリームも入っていて、wクリームを楽しむことができました。
フルーツサンドの専門店では1切れが600〜900円?くらいとかなり高級です。
大きくて美味しいフルーツがたっぷりと入っているのだろうけれど、、、
なかなか手が出せない価格です、、、、
そして、今回食べて思ったのは、私はフルーツよりクリームが好き‼️
なので、フルーツたっぷりの高級タイプでなくても充分満足でした♪
そして、驚いたことにこの2切れで368キロカロリー❗️
一緒に買った『ローストブレストチキンサンド』の方が
272キロカロリーと低カロリーでした!!(価格は280円税別)
↓ 食パン1枚にチキンとトマト、レタスなどがサンドされていて美味しかったです。

カロリーも価格もスイーツを甘く見てはいけない‼️
いや、そもそも“フルーツサンド“のカテゴリは“スイーツ“なのか、サンドイッチ“食事“なのか?
コメント