金木犀の練り香水を購入しました‼️
近くの雑貨屋さんが全品2割引きの嬉しいセールをしていたので、気になっていた金木犀の練り香水を購入しました‼️
『生活の木』から、秋の期間限定で出されているようです。
この時期だけの期間限定❗️しかも2割引き‼️1980 円が1584円(税込)でした♪
パッケージには
キンモクセイが優しく香るソリゾットパフューム。秋の街角でフワッと香る、どこかなつかしい甘美な花の香りをお楽しみください。
と書かれていました。
まさにその通りで
“幼い頃、近所のキンモクセイの木が肌寒くなって来る秋にこの香りがあったなぁ“
と懐かしくほっこりとします。
キンモクセイ(金木犀)和名の由来(Wikipediaより)
樹皮がサイ(犀)の足に似ているため中国で“木犀“と名付けられ、ギンモクセイの白い花色に対して、橙黄色の花を金色に見立ててキンモクセイと言う。
※ 綺麗な名前だと思ったら、まさか犀(サイ)の足が由来だったなんて驚きでした!
生活の木 リソッドパフューム(練り香水)キンモクセイ 6g
商品の説明
手軽に香りをまとえる練り香水。 待ち運びにも便利で、外出先での塗り直しも簡単です。 秋の街角で香る香りを手首や首の後ろになじませて、香りを楽しめます。 ネイルバームとしても使えます。
使用方法
適量を手に取り、手首の内側や耳の後ろ、ひじの内側、デコルテ、髪の毛先などに付けてお使います。 香りが弱くなったら、塗り直す♪(目安1日2~3回)
キンモクセイの効果
リラックス効果
ストレス解消と安眠効果
キンモクセイの香りには心を落ち着かせる効果があり、イライラが軽減されます。
ダイエット効果
オレキシン(血糖値が下がると分泌される)の分泌を抑制でき、食欲を抑えることができます。
抗酸化作用
体内の酸化を防ぐ“抗酸化作用“があると言われています。
お茶や薬膳、スキンケア、コスメ、バスグッズなどに使われています。

サクラちゃんとウサギ、早速効果⁉️⁉️
一瞬でしあわせな気分にしてくれる香りって、目に見えない贅沢❤️
コメント