今年もこの季節❤️【ロッテのRummy】リニューアルの利点と落とし穴

スポンサーリンク
美味しいもの

ロッテのRummy
毎年この季節のお楽しみです(*≧∀≦*)
Rummyが店頭に並ぶと
『秋だなぁ』と季節を感じます。

どんどんと肌寒くなる季節に喜びを与えてくれる貴重な存在❤️
なんと1965年から販売している超ロングセラー商品‼️

小さい頃は『オトナの食べ物』で自分とは無縁のモノだと思っていました。
まさかこれを好んで食べる日が来るとは思ってなかったけれどいつからかトリコです❤️

みずみずしいラムレーズンと生チョコのハーモニーがたまりません。
洋酒使用アルコール分3.7%
ほんとに贅沢なオトナの食べもの❤️

そして今年はパッケージが大きくリニューアルされていました!!


今までは細長ものが2本、アルミに包まれて入っていました。

今回は短いものが3本が個包装されて入っています。


食べやすくていい感じです。

今までの1本は結構、大きかったので全部食べるとちょっと罪悪感がありました。

そして途中で残すのには精神力を必要としていました!!


個包装だと気軽に持ち運んで食べられるので嬉しいです。

板チョコをカバンから取り出して食べて良いのは、イケメン俳優くらいなものです(笑)

最後は争奪戦⁉️

新しいRummyの栄養成分 1本(標準26g)あたり※3本入り


エネルギー :137kcal
たんぱく質 :1.5g
脂   質 :8.2g
炭水化物 : 12.6g
食塩相当量: 0.03g

今までのRummyの栄養成分 1本(標準45g)あたり※2本入り

エネルギー:237kcal

たんぱく質:2.5g

脂   質:14.4g

炭水化物 :21.7g

ナトリウム:21mg


はっ!重大な事実に気付いてしまいました‼️

内容量が減ってる‼️

1箱90gから78gに❗️
約14%も減ってます(>人<;)


価格は変わらないのに‼️

(今回はドン・キホーテでクーポン使って税別118円)

※近くのスーパーでは税別138円でした。

まぁ一度に45g食べて2回で終わるより
26gずつ食べて3回楽しめた方が食べる量も減るし、ダイエット向きで経済的なのかも…………

何事も前向きに…………(T . T)

リニューアルには落とし穴❗️

お菓子あるあるです(T T)

追伸:バッカスも大好きです(*≧∀≦*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました