モンテールはシュークリームやロールケーキなど
美味しくて手ごろなスイーツがたくさんあります(*^▽^*)
近くのスーパーやコンビニで売っているので嬉しいです♪
今日のおやつは
『牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー』
美味しそうだね❤️
2つのこだわりクリームが入ってるんだって‼️
半分ずつにしよう❤️

クリームぎっしりでした‼️
いつもは中を見ることもなくパクッと食べてしまうので気づかなかったけれど
こんなにしあわせな光景だったなんて❤️
上にはたっぷりのホイップクリーム
下の方にカスタードクリーム
一緒にたべる絶妙なハーモニーがたまりません(*≧∀≦*)
『牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー』の栄養成分
熱 量:214キロカロリー
たんぱく質:3.6g
脂 質:16.0g
炭水化物 :13.8g
食塩相当量:0.2g
モンテール「おいしい」ためのこだわり
★ 厳選された良質なこだわり卵
★ 原料メーカー共同開発のホイップ
★ 自家製銅釜炊きのカスタード
シュークリームのクリームをこぼさないコツ
(モンテールのページより)https://www.monteur.co.jp/chou/eat/
①シュークリームを左右にゆする
最初から最後まで、おいしく食べるには準備が大切です。
生地がスライスられておらず、クリームが注入されたタイプのシュークリームは、お店で買ってから持ち帰るまでの間に、中のクリームが一方に寄ってしまうことがあります。
そこでまず封を開けたら、シュークリームを手のひらにのせて水平にふります。
中のクリームを平らにならすイメージです。こうするとクリームが均一になります。
②まん中から半分にわる
次に真ん中で半分に割ります。こうすると、いいことが2つあります。
まず、クリームがはみ出すことがありません。
そして、端がたくさんできるので、かじった時にほおにクリームがつくことを避けられます。
さらに、皮が器がわりになるので、こぼれることもなく上手に食べ切れます。
半分に切ったのは大正解だったようです。
とっても食べやすかったです!!
ふわふわのシュー生地に
ふわふわのホイップ
柔らかいカスタードクリーム
あっという間に飲み込めます🤭
シュークリームは飲み物‼️🤭
コメント