実証❗️【パン工房1食当たりの価格とカロリーは?】

スポンサーリンク
美味しいもの
スポンサーリンク

パン工房のパッケージはミニオンが描かれています♪


ミニオンがパッケージに自分が描かれている『パン工房』を売り込みに来ています⁉️

パン工房のパッケージデザインになぜミニオンが使われているのかは謎ですが、
このいたずら好きでバナナが大好きな謎の黄色い生物ミニオンは

可愛いのでどこに使われていても嬉しいです♪


ミニオンにすすめられたので購入してしまいました(嘘)
198円(税別)でした。
たまには、リッチに♪

といっても、塗るパンはドン・キホーテで売っている5枚切り59円(税別)

でも、ちゃんと『第一パン×情熱価格』のブランドなので、まぁまぁ信頼はしています。

ふつうに美味しいです。

いつも食べている激安パンを塗るだけで美味しくリッチに変身❤️

パン工房 標準レシピで実食!

作り方

①食パンにパン工房を塗る(30g目安)

②オーブントースターで約30分焼く

5枚切りの食パンに塗りましたが、目安量の30gでちょうどよい美味しさでした。

目安量で味の濃さもボリュームもちょうど良かったです!

※お皿とパンの大きさのアンバランスは気にしない♪

1枚あたりのカロリー

☆パン工房 ツナマヨ1食分(30g)の栄養成分

エネルギー110キロカロリー

たんぱく質2.0g

脂   質:10.3g

炭水化物 :2.1g

食塩相当量:0.7g

比較

※バターの食パン1枚あたりの標準使用量(10g)は75キロカロリー

※マーガリンは低カロリーのもなど色々でした!

☆食パンの栄養成分 薫麦(第一屋製パン)5枚切り1枚あたり

エネルギー:178キロカロリー

たんぱく質:5.6g

脂   質:2.7g

炭水化物 :32.8g

食塩相当量:0.8g

☆パン工房&食パン1食あたりのカロリー

つまり

パン工房を塗った食パン1枚は288キロカロリー

朝食や軽めのランチに良さそうな感じです。

1枚あたりの価格 ※今回購入した価格で計算

☆パン工房 150g入り 198円(税別)

 1食あたり39.6円(税別)

☆食パン 5枚切り 59円(税別)

 1食あたり11.8円(税別)

1食あたり合計51.4円(税別)

惣菜パンを買ったり、自分でツナ缶使って作るより簡単で良さそう!

ただ、価格割合いを見るとパン工房が食パンの3.5倍の価格に!

食パンが安すぎるだけだけど………

パンが安い分、塗るのをリッチに❤️バランスって大事♪

・・・・・・滅多に食べないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました