コロナ時代。
お店などの入り口にアルコール消毒薬が置かれ、手指消毒を行う日々です。
おかげで、手指のダメージが日々募っています。
ただでさえ、冬は乾燥してお肌がガサつきやすいのに!
と、手や指はダメージは、ケアを行うことで回復が見込めますが
心配なのは指輪!!

アルコールによって変色などしてしまうものもあるので注意が必要です!!
☆プラチナ・金はアルコール消毒しても大丈夫!
これらの金属はアルコール消毒しても大丈夫なのでひと安心です!
☆ アルコール消毒しても大丈夫な宝石
ダイアモンド、ルビー、サファイア、ガーネット 、アレキサンドライト、クリソベリル、クオーツ (シトリンやアメシスト含む)、タンザナイト、トパーズ、トルマリン、翡翠(無処理)、ペリドット 、スピネル
※ただし着色処理、含浸処理がされていないものに限る
☆アルコール消毒に弱い宝石
真珠、サンゴ、琥珀、ベッコウ
トルコ石、マラカイト、ラピスラズリ、オパール、アゲート
※含浸処理やワックス処理、着色がされている宝石も念のため避けたほうが無難
そのためエメラルド、翡翠、オニキス、カルセドニーなども避けたほうが良い宝石です
宝石が着色処理や含浸処理,ワックス処理されているかどうかなんて
考えたこともなかったです!!
自分の持っているものが大丈夫かどうか結局、判断がつきませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
あ、そもそも、持ってなかったWWW
万が一,大事な指輪が変色してしまったりしたら悲しいので注意が必要ですねヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
これから,クリスマスやお正月,ボーナスなどなど
プレゼントに❤️ 自分のご褒美に❤️ キラキラの欲しくなる季節🌟
購入時にはちょっと注意が必要かも!
指輪だけでなく,ネイルもアルコール消毒で剥がれやすくなってしまったりとダメージが!
さらに言えば、指輪の部分や、ネイルの指先は短時間でしっかりと除菌・洗浄するのは難しそう😢
マスクで化粧も手抜きになってるし、
指先もアルコールでボロボロ、指輪やネイルも思うようにできないなんて😢
そもそも出かけることも、人と会うことも、経済だって.………コロナの悪影響半端ない😢
悩ましい日々だけど、せめてアクセサリーで心もキラキラさせたい❤️
(物欲への言い訳です………苦笑)
コメント