ローソンのアプリでは毎月クーポンが発行されています。
今月の無料クーポンはブラックサンダーでした♪
ブラックサンダー(税込32円)が無料なのはとっても嬉しいです。
美味しくてボリュームもあって最高のおやつです♪
無料クーポンの他にもその月ごとにいろいろな値引きクーポンがあります。
そして、ローソンにはクーポン以外にも【お試し引換券】というものが存在します
お試し引換券
お手持ちのポイント(Pontaポイントまたはdポイント)と対象商品を交換できます
ご利用にはLoppiでにてレシート発券していただくか、一部商品を除いて
ローソンアプリによりバーコードを表示して引換いただけます。
Loppiにてレシート発券
ローソンに行き、Loppiでお目当ての商品のレシートをポイントを使って発券します。
今回はこれで“雪印メグミルクたっぷりおいしいなめらかプリン130円“を
Ponta30ポイントで購入しました!
Pontaポイントはホットペッパーで予約した時にもらったり、
ローソンで買い物した時についたポイントなので実質無料!みたいなものです❤️

お試し引換券開始日の11時ころローソンのLoppiで発券したのですが
“アクセスが集中しています“の表示が出てなかなか画面が進みませんでした。
20回くらいトライしてようやくつながりレシートを発券することができました!
諦めないって大事😅
レシート発券してから30分以内にレジで会計しないと無効になってしまうので
お店に商品があることを確認してから発券することが重要です!
ローソンアプリによりバーコードを表示
ローソンのアプリで商品の“引換券を予約する“で予約ができます
24時間以内にローソンに行き、予約した商品のバーコードを提示して商品を引き換えることができます。
見本の画面です。下の“引換券を予約する“をクリックすると予約ができます。
↓

※24時間を過ぎると自動的に予約がキャンセルされます。
キャンセルされた場合、予約時に使用したポイントは戻ってくるので安心です。
予約をしたけれど近くのローソンが取り扱っていない商品だったり、
売り切れだったりして購入できないこともあります(ㆀ˘・з・˘)
実際にローソンに行かなくても予約ができるので競争率が激しく
あっという間に先着人数が埋まり“受付終了“になってしまします。
予約をしたけれど購入できなかった人がいると“受付終了“から商品が復活することがあるので
時々チェックするとGETできる可能性があります♪
ポイ活って楽しい! けど忍耐力&根性が必要(笑)
コメント