なめらかでとろっとろのプリンをたっぷり食べたい‼️
しかも、家で簡単に作りたい‼️
けれども、我が家には
プリン用のカップなどなく、
ちょうど良い大きさのマグカップもない………
何かちょうど良い食器はないかしら…………???
と、食器棚としばしニラめっこΣ(-᷅_-᷄๑)
どんなに見ても、必要最小限の雑な食器しかない…………………
あきらめかけたその時!
キラ〜ン⭐️
いつも使っている“ごはん茶碗“が光り輝きました!!
なんてちょうどよい大きさ!ちょうどよいカタチ!
どうして今までこれに気づかなかったんだろう❤️
ということで、お茶碗で作る簡単なめらかとろけるプリンの作り方をご紹介❤️
電子レンジで 簡単❗️なめらかとろとろプリンの作り方
材料
たまご:1個
砂 糖:15g
牛 乳:120ml
※カラメルなしなのでプリンは少し甘めになっています。
手順
① 材料を混ぜる
② ①をこす(こさなくても作れますが、こした方がなめらかになります)
③ ラップなしで電子レンジ(500W)で2分加熱する
※この段階ではまだ固まっていませんが、余熱でかたまります!
④ ③をアルミホイルで覆い、冷めるまで待つ
⑤ ④が冷めたら冷蔵庫で冷やす
※加熱時間は電子レンジや気温などによってかわります。

今回は真冬の部屋に夜から朝まで放置して、余熱からの自然冷却→朝に冷蔵庫
という流れでしたが、絶妙なかたまり加減でした!!
とろっとろで目指した食感になりました❤️

【カラメルがない理由】以前、電子レンジでカラメルを作りに挑戦しました。耐熱ガラスに砂糖と少量の水を入れて加熱して作ることができる簡単なカラメルです。ところが、電子レンジから出して、キッチンの台に置いた瞬間にガラスが粉々に割れました😓キッチン台の温度が冷た過ぎたのかもしれません。それがトラウマとなり、その後、電子レンジでカラメルを作っていません…………
そんなカラメルが作れない人の解決方法
↓
カラメルがなくてもプリンを美味しくする方法
⭐️ プリンを少し甘めに作る
⭐️カラメルのかわりにプリンに蜂蜜やメープルシロップをかけて食べる
蜂蜜やメープルシロップもプリンにとっても合います❤️
カラメルなんてなくても美味しければOK❤️
コメント
こんなにシンプルにプリンができるとは知りませんでした。
食べたい時に作れるのがいいですね!
本当に材料もだいたい家にある材料なのでいつでも作れる感じです♪