新発売!ローソン限定【アサヒ贅沢搾りトマト】飲んでみた❤️

スポンサーリンク
レシピ

アサヒ 新!贅沢搾りトマトを先日、ローソンのお試し引換券でGETしました!

176円(税別)をdポイント70ポイントで交換することができました。

ローソンのお試し引換券は競争率が激しいので、

GETして無事にお店で引き換えできた時のよろこびはひとしおです。

ローソンのお試し引換券については詳しくはこちらの記事に

LAWSONアプリでおやつ等をお得にGETする方法❤️

トマトのお酒はあまり酎ハイなどで販売されていないので

新しく“トマトのお酒“が発売されたことはとっても嬉しいです。

トマトジュースのようなどろっとした濃度はなくサラッとしているので

一瞬ハズレ?と思いましたが

しっかり“トマト“を感じることができてとってもおいしかったです❤️

アルコールも4%で高くないので、飲みやすいです。

トマトが1個分使われているのでカラダにも良さそう⁉️

ただ、“ローソン限定“なのがちょっと………

普段、スーパーの安売り価格で買い物しているので

“ローソン限定“はちょっとハードルが高いです😅

アサヒ 贅沢搾りトマト

【数量限定】カゴメのトマト1個分の果汁を使用し,熟したトマトのような味わいを実現しました。酸味と甘みのバランスの良い味わいです。(ローソン限定商品)

発売日:2021年2月2日(火)

内容量:350ml

価 格:160円(税別)

成分(100ml当たり)

アルコール分(度数)4%
エネルギー42kcal
たんぱく質0g
脂   質0g
炭水化物4.5g
  糖  質4.4g
  食物繊維0〜0.2g
食塩相当量0.01g
賞味期限12ヶ月

その他、私のお気に入りのトマトのお酒のレシピです♪

居酒屋などにあるとだいたいたのみます(*^^*)

家でも簡単に作れそうです!

トマトのお酒のレシピ

ブラッティメアリーの作り方 

こちらを参考にしました→https://www.asahibeer.co.jp/cocktailguide/search/?CMD=onEdit&ID=1010400415

材料

ウオッカ40度:45ml

トマトジュース:100ml

レモンジュース:5ml

塩・胡椒・タバスコ:少々

ウスターソース:少々

セロリソルト:少々

作り方

氷の入ったタンブラーにウオッカを注ぎ、レモンジュースとトマトジュースで満たし、

よくステアする。お好みで塩・胡椒・タバスコ・ウスターソースなどで調味する

レッドアイの作り方

こちらを参考にしました→https://www.asahibeer.co.jp/cocktailguide/search/?CMD=onEdit&ID=1010401229

材料

ビール    :100ml

トマトジュース:100ml

レモンスライス:1枚

作り方

グラスにトマトジュースを注ぎ,さらにビールを注いで軽くステアする。

スライスレモンを浮かべる

最近、野菜不足だから“トマト“で栄養補給しなきゃ❤️

コメント

タイトルとURLをコピーしました