アートとクラフトの大型専門店へ行ってきました。
このお店はさまざまなクラフトの材料などが売っていて、みているだけでも楽しいです。
特にお目当てのももなく行ったのですが、店内をみてまわるうちに
『何か作りたい!!』と言う思いにかられました
そこで、ものすごい商品の種類がある中で、
『石塑ねんど スターターセット』に出会いました。
“石塑ねんど“読み方もわからなかったのですが“セキソねんど“と読むそうです!
軽い陶器風の粘土で焼かずに乾燥させるだけで
おしゃれなインテリア雑貨やアクセサリーが作れるセットです♪
石塑せきそねんどスターターセット
詳細はこちら→https://www.padico.co.jp/products/clay/stone/clay01-011.html
はじめて石塑ねんどを楽しむための材料や道具が揃ったスターターセットです。

はじめてで何を用意したら良いか全くわからない初心者には
ひと通りのものが揃っているので嬉しい“スターターセット“です。
税込:1320円
【ネコポス対応】PADICO パジコ 石塑ねんどスターターセット→https://a.r10.to/hDAnIe
セット内容

①プルミエ 100g
②粘土ベラ 3本セット
③水性ニス〈ツヤだし〉10ml × 1本
④のし棒(長さ約20cm ×直径約2㎝) 1本
⑤紙やすり(#180#400#1000)7.5cm×7.5cm 各1枚
⑥クリアファイルA5サイズ ×1枚
※透明で写真では見えていません
⑦レシピ本《石塑ねんどつくるインテリア雑貨》 ×1冊
価格
1セット 1320円(税込)
参考価格(スターターセットと全く同じ商品ではありません)
①プルミエ 100g 242円(税込)
②粘土ベラ3点セット 220円(税込)
③水性アクリルニス シーラー厚塗りツヤ出し 100ml 770円(税込)
④ミニのし棒 長さ18×直径3cm 308円(税込)
⑤紙やすり⑥クリアファイルは100円均一でも簡単に手に入る商品です
※こうして並べてみるとスターターセットは割高な感じがします。
あらかじめ必要なものを調べて購入すればもっと安く手に入れることができると思いました。
同じようなヘラ3点とのし棒の合計4点のセットがDAISOで100円で売っていました😅
レシピ本がなくても今はネット検索すれば大体のことはわかるし………
激安で商品を選べば400〜500円くらいでスタートできるかも??
ですが、全部が揃えられているのはやっぱりラク❤️
薄っぺらなレシピ本を何度もめくりながら、何を作ろうかあれこれ妄想するのも楽しいです
高級なセット❗️値段と技術が比例しますように❤️
コメント