洗濯機に入れるだけで水道水が洗浄力のある弱アルカリ性に変化し、
皮脂汚れや汗などの汚れを落としてくれるという、
魔法みたいな商品を発見しました!
洗濯マグちゃんとは
公式ページ洗濯マグちゃんより抜粋

『マグネシウムと水だけ』で洗う人と環境に優しい洗濯用品です。洗濯物と一緒に洗濯機に入れるだけで高純度のマグネシウムが水と反応し、洗浄力のある弱アルカリ性の水に変化します。皮脂汚れをスッキリと落とし、イヤなニオイを残しません
効果
消臭
約70%の分解率でイヤなニオイを残しません。
洗浄
約30%の分解率で皮脂の汚れをスッキリ落とします。
除菌
ニオイのもとになる菌の発生・増殖を減らします。
エコ
約300回繰り返し使えて使用後は植物の肥料に再利用できます。
ミニマム
頻繁な洗濯物のお手入れも軽減されます。
使い方
①洗濯物と一緒にマグちゃんを入れます
マグちゃんが洗濯機の中でよく動くように、洗濯物を詰め込みすぎないのがポイントです。
②洗い時間を15分以上に設定してください。
効果のあるマグちゃん水を作るには15分以上かかるので、洗い時間はいつもより長めに設定します。
すすぎは基本1回でOK!
③洗濯が終わったら干して乾かしましょう
乾く場所であれば、屋外・屋内どちらでも大丈夫!乾かすことでマグちゃんの酸化を防ぎます。
④使い終わったら土に還しましょう。
マグネシウムは植物の光合成を助けるので、肥料として再利用できます。
使用後は中身を取り出し植物にまいてください。
約300回使用可能
洗濯機までどんどんキレイにします
マグちゃんで洗うだけで、洗濯槽や排水ホースの汚れが徐々に落ちキレイになると期待できます。
菌のエサになる成分が入っていないため、消臭・除菌効果で洗濯槽をいつも清潔に保ちます。
※マグちゃんのみご使用時
洗濯マグちゃん商品ラインナップ
洗濯マグちゃん2個セット(洗濯容量〜5kg) 3960円(税込)
洗濯マグちゃん3個セット(洗濯容量〜7kg) 5940円(税込)
洗濯マグちゃん4個セット(洗濯容量〜9kg) 7920円(税込)
洗濯マグちゃんL (洗濯容量〜6kg) 4840円(税込) 他
⭐️身近に使っている人がいたので実際のところを聞いてみた!
【使用期間】
約1年間
【使用状況】
12kgの洗濯機で洗濯マグちゃん4個(200g)と通常の半分量の洗剤を使用
※洗濯マグちゃんだけで洗濯できるのですが、洗剤と併用もできるそうです。
彼女は洗剤ゼロだとなんとなく不安と言ってました。
【使用した感想】
⭐️ ニオイがとれる。臭いの強いものもつけ置き洗いしなくても大丈夫
⭐️ 生乾きのにおいもしない
⭐️ 洗剤消費が少なく済む
【1年間使った“洗濯マグちゃん“】
洗濯マグちゃんを切り開き中身をチェックしたところ
● 200gから150gへ減少していた
● 思ったより黒く変色はしていなかったが、クエン酸で洗浄して銀色が復活したので
マグネシウムの再利用を検討中
洗濯マグちゃんの説明には再利用については載っていませんでしたが、
クエン酸でマグネシウムの酸化皮膜を取ることができ効果を復活することができるそうです。
【結論として】
『洗濯マグちゃんは使う価値あり!』ということでした。
これはやはり手に入れなければ‼️と意欲的になったところに
『手作りすれば安いよ❗️』と驚きの言葉。
手作り???
最近、洗濯マグちゃんの材料となるマグネシウムが売られていて
自分でも簡単に作れるそうです。
おそるべし市場争い?
と、いうことで
“洗濯マグちゃん“は購入せずに、自分で“洗濯マグちゃんもどき“を作ることに
……………続きはまた!
コメント