洗剤なしで汚れもニオイも落ちる“洗濯マグちゃん“
使っている知人が“オススメだよ“と“手作りもできるよ“と
言っていたので (前回ブログ記事)
“洗濯マグちゃん風“を作ってみました!
洗濯界の革命児 “洗濯マグちゃん“
『マグネシウムと水だけで洗う』人と環境にやさしい洗濯用品洗濯機に入れるだけで、水道水が洗浄力のある弱アルカリ水に変化。皮脂汚れや汗などの汚れを落とします。洗濯機やホースの汚れも付きにくくなり、掃除も楽ちんに。洗濯排水は水を汚さず、環境にやさしいお洗濯ができます。
洗濯マグちゃんの公式ページはこちら→https://magchan.com/
洗濯マグちゃん風 手づくり方法
材料
■ マグネシウム99.9%
洗濯物とマグネシウム量の目安
洗濯物5kg以下 | 100g |
洗濯物7kg以下 | 150g |
洗濯物9kg以下 | 200g |
※50gのマグネシウムだと半分量の洗剤との併用が必要です。
購入場所
ネットショップなどでいろいろな物が販売されています。
価格も量も様々です。
私はAmazonで
純度99.9%マグネシウム600g粒(5mm〜6mm)1380円(税込・送料込み)
の一番安そうなものを購入しました!
こちらで購入しました→リバティライフ
その他、いろいろありました(下記は一例です。参考までに)
600g入りで価格の安かった商品
ミライフ(Amazon)600g入り 1480円(税込・送料込み)
ことぶき(楽天市場)600g入り 1528円(税込・送料込み)
楽天のランキングが高くレビューが多かった商品
ハッピーマグ(楽天市場)600g 入り 2730円(税込・送料込み)
※2021年3月での価格です
■マグネシウムを入れる洗濯ネットなど
購入場所
ネットショップで専用のものが販売されています。
100円ショップなどで販売されているマスク用などの小さなサイズの洗濯ネットなどでも代用できそうです。
(マグネシウムを入れるには少しサイズが大きく、薄いかもしれませんが)
私は100円ショップで購入しようと考えていたのですが、
Amazonでマグネシウムを購入しようとした時に
『この商品を買った人はこんな商品も買っています』と
洗濯ネット小マグネシウムネット(4枚入り)を紹介され、
まんまと購入(苦笑)
11cm×14cmで収容可能マグネシウム150gのネットが
4枚入り699円(税込・送料込み)で
100円ショップよりは高いけれどしっかりしていて良い感じです。
600gのマグネシウムを購入した私には大きさも枚数もピッタリでした。
他にもお手頃そうなところで
Amazonで4枚499円(prime 税込・送料込み)洗濯ネット
楽天市場で3枚1000円(税込・送料込み)
いいネット通販3枚セット
などなどありました。参考までに。
※2021年3月購入時の価格です。
作り方
洗濯ネットにマグネシウムを適量入れる
※マグネシウムが飛び出さないように対策
必須ではありませんが、洗濯ネットのサイズが大きい場合や生地が薄い場合には
洗濯ネットが破れたり、ファスナーが開いてマグネシウムが飛び出し洗濯機が壊れないように
対策しておいた方が良さそうです。
●袋を2重にする
石鹸泡立てネットや排水溝の水切りネットなどに入れてから洗濯ネットに入れる。
●ファスナー部分をとめる
ファスナーが開いてしまわないように糸などでとめる

ファスナーの部分を糸でとめました。
ファスナー部分にはカバーもあり洗濯中に開くことはなさそうでしたが、万が一に備えて縫いました。
袋は厚みがありしっかりしていたので、
破れないと信じて2重にはせずそのままマグネシウムを入れました。
【使い方】●洗濯物と一緒に入れて洗濯してください。●使用後は洗濯物と一緒に干してください。●300回ご使用いただけます。●300回使用後は不燃物として処理していただくか肥料として植物等に与えてください。
【使用上の注意】●乾燥機で使用しないでください。●塩素系の洗剤と混ぜたり、併用しないでください。●食べ物ではありません。●お子様の手の届かない所で保管してください。
材料費2079円(税込・送料込み)で
マグネシウム150g入りの洗濯マグちゃん風が4個できました!
(4個は多かったので仲間でシェアしました)
1個分(150g入り)520円(税込・送料込み)‼️
洗濯マグちゃんだと100g分で3960円(税込・送料込み)なので150g分だと5940円。
10分の1以下の価格!
手間もほとんどないので手作りの価値ありです!
ただ、公式の洗濯マグちゃんはネットも身体にやさしい材料で作られていたりと良いところも。
公式の洗濯マグちゃん→ビューティージャングル(楽天市場)
※1例です。他にもいろいろなショップで販売されています。参考までに。
手作り洗濯マグちゃん風の利点
約1年間の洗剤料金が520円と超経済的!
さらに、
洗濯洗剤を購入する手間
洗剤のストック場所
毎回洗剤を入れる手間
いろいろ省くことができてとても嬉しいです。
そして、洗濯槽の汚れもキレイにしてくれるらしいので期待大❤️
洗濯槽の汚れは洗剤が原因らしいです
洗剤なしで洗濯マグちゃんだけで洗濯するのが良さそう!
一石何鳥⁉️って感じです♪
コメント