先日、auスマートパスプレミアム会員へ登録しました。
その時の様子はこちら→auスマートパスプレミアム会員はお得?【毎月1000円もらえる⁉️】
その特典のauPAYマーケット1円以上で使える1000円クーポンを早速使いました。
auPAYマーケット 1円以上で使える1000円クーポンで無料でGETしたアロマオイル
natural shopなごみ:
アロマオイルお試し選べる6本セット各5ml 1019円(税込・送料込)
↑
を購入しようか候補としてチェックしておいたのですが、絶妙なタイミングで
24時間限定!7本セット888円(税込・送料込)になっていました!
1000円クーポンの有効期間は1ヶ月だったので、1ヶ月間いろいろ迷う予定でしたが
これに即決しました。
1000円クーポンなので、888円でも1000円でも同じく無料なので、実質19円しか違わないのですが、
1本多くアロマオイルが手に入るのはかなりお得
888円だと1本126.8円の計算です。ちょっと不安になる価格ですが
天然100%の香り。求めるのはピュアでナチュラルな植物本来の香り。お届けしたいのは『安心・安全』
とあるので信じます。
35種類の中から選ぶヒント & 私の選んだ7種類
このショップでは大きく4つ(フローラル系・柑橘系・ハーブ系・ウッド系)に
分類されていているので、それを選ぶときのヒントにしました。
ラベンダーとローズゼラニウム以外は複数本選ぶことも可能ですが、
せっかくなので、それぞれの系統からバランスよく選んでみました。
知らないアロマを購入するのは勇気がいるので、アロマショップや雑貨屋などの
実店舗に置いてある香りの見本でチェックするのもお勧めです!
購入した7種類

フローラル系
華やかで甘い香りが特徴です。おもに花から抽出されますが葉や茎から抽出されるものも含まれます。
⭐️ 真正ラベンダー
ウッディーベースの上品で鮮やかな優しい香り。とても人気のあるエッセンシャルオイルです。
⭐️ ローズゼラニウム
ほのかな甘さを感じるバラに似た香りの中に、ハーバルのフレッシュさを加えた透明感のある香りです。
柑橘系
柑橘系の果皮や、柑橘系に似た香りの植物から抽出されます。フルーティでみずみずしい香りが特徴です。
⭐️ オレンジ・スイート
オレンジの皮をむいたときに広がる甘くさわやかな香りそのものです。
⭐️ ライム
爽やかな柑橘系にほのかな苦みを含みます。個性的なほろ苦さはブレンドすると良いアクセントになります。
ハーブ系
ハーブの花や葉から抽出されます。スッキリとした香りが多いのが特徴です。
⭐️ ペパーミント
清涼感あふれるその香りは辛みと甘さを合わせ持つ気分爽快なグリーンの香りです。
ウッド系
樹木の樹皮や枝、葉などから抽出されます。森林浴をしているようなすがすがしい木の香りが特徴です。
⭐️ ティートゥリー
染み渡るようなフレッシュで透明感のある森林系の香りがするエッセンシャルオイルです。
⭐️ シダーウッド・アトラス
新鮮さと温かみを感じつウッディな香り。深い甘みの中にも、爽やかさをわずかに含んでいます。
価格以上に楽しめること間違いなさそうです❤️
コメント