三幸の柿の種 こく旨醤油 〜だし香るまろやか仕立て〜が 98円(税別)で
売っていたので思わず購入。
柿の種はいろいろなメーカーから出され、種類も豊富です。
だいたいいつも購入する商品は決まっているけれど
安売りになっているとついつい手が伸びちゃう私です。
三幸の柿の種 こく旨醤油 〜だし香るまろやか仕立て〜
おいしさのこだわり四か条
その一 お米へのこだわり
徹底した品質管理のもと、専用農場で栽培したもち米を100%使用しています。
そのニ 味付けのこだわり
風味豊かな柿の種をコク深い味わいの濃口醤油で仕上げました。
かつおの旨味が味の決め手です。
その三 ピーナッツのこだわり
柿の種の風味に負けない香ばしさと旨みの効いた味わいに仕上げました。
その四 食べ方のこだわり
まろやかな醤油味で、大人から子どもまでお楽しみ頂けます。
家族みんなでお楽しみください。
内容量
144 g(24g×6袋)
栄養成分 1個装当たり(平均重量24g)
エネルギー | 122kcal |
たんぱく質 | 4.0g |
脂 質 | 6.2g |
炭水化物 | 12.5g |
食塩相当量 | 0.36g |
各種柿の種の小袋あたりの内容量比較

なんか、いつも食べている柿の種より1袋が少ない気がする💦
今回購入した三幸の柿の種 こく旨醤油は1袋24g入りでした
よく食べる亀田の柿の種は1袋約33g!
同じ1袋でも内容量にかなり差があることが判明!!
有名どころと思われるメーカーの柿の種を比較してみました。
小袋の量が多い商品と少ない商品にチェックを入れてあります。
三幸製菓
品名 | 内容量 | 小袋あたりのエネルギー |
三幸の柿の種 こく旨醤油 | 144g(24g×6袋) | 122kcal |
三幸の柿の種 梅ざらめ | 131g(21.8g×6袋) | 110kcal |
チーズ柿の種 | 120g(20g×6袋) | 104kcal |
堅くてうまい柿の種 黒胡椒 | 182g(36.4g×5袋) | 186kcal |
堅くてうまい柿の種 旨口醤油味 | 192g(38.4g×5袋) | 197kcal |
亀田製菓
品名 | 内容量 | 小袋あたりのエネルギー |
亀田の柿の種 | 200g(33.3g×6袋) | 151Kcal |
亀田の柿の種 梅しそ | 182g(30.3g×6袋) | 141Kcal |
亀田の柿の種 わさび | 182g(30.3g×6袋) | 144Kcal |
192g亀田の柿の種 柿の種:ピーナッツ=7:3 | 192g(32g×6袋) | 145Kcal |
170g亀田の柿の種 梅しそ | 170g(28.3g×6袋) | 131Kcal |
170g亀田の柿の種 わさび | 170g(28.3g×6袋) | 135Kcal |
135g亀田の柿の種 濃厚梅ざらめ | 135g(22.5g×6袋) | 113Kcal |
265g亀田の柿の種 9袋詰 | 265g(29.4g×9袋) | 134Kcal |
浪花家製菓
品名 | 内容量 | 小袋あたりのエネルギー |
浪花屋の屋の柿の種 ピーナッツ入り | 210g(35g×6袋) | 158Kcal |
元祖柿の種青じそ6パック | 126g(21g×6袋) | 80Kcal |
大辛口柿の種6袋パック | 138g(23g×6袋) | 87Kcal |
浪花家製菓はピーナッツが入っていない柿の種があります。
ピーナッツ入りに比べるとカロリーが少ないことが判明しました。
小袋の量は味などによって違うので、やっぱり量だけを考えて選ぶことができない💦
つまり
小袋の量が少なかったら、2個3個食べればいいじゃない♪
コメント
同じメーカー、他のメーカーとの比較など、こんなに量が違うんですね!
好みの味や食感があるので、量と一致しないところが悩ましいですね(苦笑)
本当に!比較してみると面白いです。
やっぱり価格と量だけでは選べないですよね(^^;