ドン・キホーテの安売りコーナーで150円(税別)で販売していました。
【ごろっと鶏 鶏釜めしの素】
パッケージの写真を見る限り、とっても美味しそうです。
ただ、こういう炊き込みご飯系は写真と実際の差が激しいのが多く
だいたい期待ハズレのことが………
でも、150円ならば試して見る価値あり!と判断して購入しました。
glico ごろっと鶏 鶏釜めしの素
これは便利!ストレートだしタイプ お水を加える必要がありません。お米といっしょに炊飯器に入れて炊くだけで、本格的な釜めしがお楽しみいただけます
具材
● ごろっと大きな贅沢具材
ごろっと鶏・まるごと椎茸・たけのこの穂先
●彩りを添えるこだわり具材
にんじん・きくらげ・こんにゃく・油揚げ・ささがきごぼう
栄養成分
1袋(556g)当たり (製品のみ) | お茶碗1杯 (160g)当たり | |
エネルギー | 113Kcal | 238Kcal |
たんぱく質 | 11.7g | 5.8g |
脂 質 | 1.7g | 0.75g |
炭水化物 | 12.8g | 52.0g |
食塩相当量 | 6.8g | 1.4g |
作り方
① お米2合(180mlカップ×2)をとぎ、しっかり水切りをします。
※無洗米をお使いの場合は、無洗米用計量カップを使い、とがずにそのままご使用ください。
② 本品をよく振り、炊飯器にお米、本品を入れて、すぐに炊飯します。
※ストレートタイプなので水は加えないでください。
※袋の中身は残さず全量入れてください。
※炊飯器の目盛より水分が多くなりますが、そのまま炊いてください。
お米3合で炊く場合:水200ml、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1を目安に加えてください。
問題発生💦
作り方をしっかりと読まずに買ってしまったので、ストレートタイプだと知ってショック…………
すでに、米を一晩以上水に浸してしまっている😱
いつも“玄米“を食べているのですが、玄米は水に浸している時間が短いとカタくなってしまうのです💦
水加減が…………………………(TT)
仕方ないのでそのまま、
一晩以上水に浸した玄米と釜飯の素を炊飯器へ。
2合の米だけれど水位は2.5合以上になりました💦

具は予想以上にゴロゴロです!!

やや水分が多めに炊き上がりましたが、おいしい柔らかさ加減でした。
でも、十分に美味しくて具材もしっかりと入っていて大満足です♪
それにしても150円(税別)はお安い! ※通常価格だと350円くらいのようです
材料買って作るより安くできました。
安くて簡単で美味しいって最強‼️
コメント