ドン・キホーテの食品売り場で
えびそば 一幻 えびみそ 生ラーメンを発見しました!
昔、北海道に旅行に行ったとき、新千歳空港で何気なく入った“一幻“
濃厚なえびスープに衝撃をおぼえました!
また、食べたいと思いつつ北海道は遠すぎて。
近くの“えびラーメン“っぽいところに行ってみても
違う味わいで……
と思っていたところに、出会えた
“えびそば 一幻 えびみそ 生ラーメン“
価格は2人前298円(税別)でお手頃価格!
これは期待大❤️
えびそば 一幻 えびみそ
ラーメン激戦区・札幌で甲殻類系スープ人気上昇の火付け役とも言える有名店
めん
麺粒・麺帯・麺線と三段階でしっかりと熟成させた、コシと弾力のある中太麺。
スープ
えびの濃厚な旨みと香りをきかせ、味噌のコクと豚骨のまろやかさを加えたえびみそスープ
おいしい召し上がり方(1人前)
麺:
①麺をゆでる(ゆで時間約3分)
大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、麺をかるくほぐして入れ、約3分お好みのかたさにゆでます。
②麺を湯切りする
ゆであがった麺は、よく湯を切って丼に移します。
スープ:
①スープを溶く(水約270cc)
麺とは別の小さめの鍋にスープと水約270ccを入れ、よくかき混ぜ火にかけます。
②スープを沸かす
麺のゆであがりに合わせてひと煮立ちさせ、丼にそそぎます。
盛り付け:
お好みの具材を盛り付ける
(おすすめの具材:チャーシュー・小ねぎ・味付け玉子)
一幻のお店にはある、“えび風味の天かす“と“エビ粉“がないので残念。
えび風味の天かす
えびそば一幻ならではの味付けのアクセントとして人気なのが、紅生姜にえびの風味を練り込んで揚げたカリカリの天かすです。
スープに溶かすのもよし、そのまま頂くのもよし。
風味が際だつ「エビ粉」
お客様にどんぶりをお出しする際、最後にスープの上にちょこんと載せる粉。これは、スープの出汁を取るためにつかった甘えびの頭を焼いて粉末状にしたものです。香ばしいえびの香りが際だつ一幻ならではの演出です。
作ってみました!
ほうれん草と味付けタマゴをトッピングしました。

正直、“一幻“じゃない😱
あのエビの濃厚な一幻とは違って残念💦
美味しいラーメンではありますが💦
一幻ホームページでは通信販売もしていて
えびそば2食入り(648円税込)で販売されています。
こちらはしっかりとした箱に入って、えび油もついてちょっと高級で期待できそうですが………
ただ、送料が1000円くらいかかるのでなかなか………
でも北海道への交通費に比べたら………???
やっぱり北海道で食べたい❗️
名店シリーズあるあるです(笑)
栄養成分
1人前(165g当たり)
エネルギー | 480kcal |
たんぱく質 | 15.3g |
脂 質 | 15.1g |
炭水化物 | 70.7g |
食塩相当量 (めん (スープ | 9.6g 2.8g) 6.8g) |
食塩の量がちょっとヤバイかもしれない(^^;
コメント