先日、“いちごウイスキー“を作りその美味しさにすっかりトリコになった私です
(先日作った“いちごウイスキー“はこちら→SNSで話題沸騰⁉️“いちごウイスキー“を作ってみた❤️)
150mlのウイスキーを使って作ったのですが、あっという間に飲み干してしまいました。
かなり控えめに飲んで、2人で飲んで2日間………
本気を出したら…………
空いた容器で早速次の“いちごウイスキー“を作りました。
今回は、“冷凍したいちご“でチャレンジしました。
いろいろな人のレシピを見ていたら、“いちごを冷凍する“というものがあったので、
前回の残りのいちごを冷凍しておきました。
無駄なくいちご1パックで2回分の“いちごウイスキー“が作れました。
冷凍いちごで“いちごウイスキー“
材料
いちご:120g(洗ってヘタをとり、まるごと冷凍したもの)
上白糖:40g
ウイスキー:150ml
※おそらく氷砂糖の方が美味しくできそうですが、上白糖でもできました。
手順
① 冷凍いちご(まるごとのまま)の霜をキッチンペーパーで軽く拭き取る
② 煮沸消毒した容器にイチゴと砂糖、ウイスキーを入れる
③ 瓶を振って混ぜる
1日1回程度、瓶を振って混ぜる
3〜4日で完成
作り方は、生のイチゴのときとほぼ同じです。
前回はイチゴを縦半分に切ったのですが、今回はまるごとにしてみました。
イチゴが凍っているので、砂糖がすぐには溶けず、溶けるまでに少し時間がかかりました。

飲み方
お好みで❤️(前回の生のいちごで作った“いちごウイスキー“と同じです)
☆ストレートで
☆ロックで
☆炭酸割りで
☆牛乳割りで
冷凍いちごでも生いちごでも変わらず美味しかったです。
本当に甘くてジュースみたいに飲みやすいです。
冷凍したイチゴでも美味しいことがわかったので、いちごが安い時に買って冷凍しておくのもよさそう!
“冷凍イチゴ“を買うのもありかも♪
漬けたいちごでジャム作り
先回と同じく、取り出したイチゴでジャムを作りました。
材料
取り出したイチゴ
砂糖:約20g
クエン酸:少々
作り方
材料を混ぜ合わせ、電子レンジで様子を見ながら加熱!
味
ウイスキーの風味がちゃんとあり、とても美味しいです。
前回はよく味合わずにウイスキー感がないと思っていたけれど😅
“普通のジャムより美味しい“と家族には好評でした😅
簡単で楽しくて、美味しくて、ジャムも作れる“いちごウイスキー“
アルコールと糖の摂取量が増えそうな予感です‼️
コメント