ロングセラー商品の【パインアメ】が
ドン・キホーテで86円(税込)で販売していたので思わず購入してしまいました。
袋キャンディはいろいろな種類がありますが
その中でもこのパイナップルの形はインパクトがあって
一度見たら忘れられないルックスです。
見た目だけでなく、まさにパイナップルという味わいで大好きです♪
子供の頃からも、大人になってからもテンションが上がるアメです。
パインアメ
昭和26年より幅広い世代に愛され続けてきた甘酸っぱくてジューシーな味わいのキャンディです。輪切りのパイナップルをイメージした真ん中の穴がトレードマークです
希望小売価格
1袋 162円(税込)
栄養成分 1粒(4.8g)当たり
エネルギー | 18.7kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂 質 | 0g |
炭水化物 | 4.7g |
食塩相当量 | 0.001g |
内容量
120g(個包装紙込み)
1袋の個数を数えてみたら25個入っていました!

( ↑ 1個でも多く食べたい欲張りウサギ…………二人で分けるには25個は十分な量です)
1袋86円(税込)で購入したので
1個約3.5円‼️
食べ応えのあるアメなので1個で満足。超お得!
いくつになってもやってしまう【パインアメの楽しい食べ方?】
口笛を吹くように加えて音が出ないか確かめてしまいます😅
似たようなカタチの音が出るラムネ(笛ラムネ)のクセで、
パインアメは音は出ないと知っていながらついついやってしまいます。
“もしかして?“と思うけれど、今のところ全敗です。音は鳴りません😵
穴の中に舌を入れて、穴を広げていくのも好きです(笑)
輪っかが割れないように細い輪をになるようにそっとなめていく…………
ギリギリまで細くできた時はちょっと嬉しい(笑)
誰にも知られずこっそりと遊びながら食べることができるパインアメ。
遊びながら食べているオトナは私だけではないはず(^^:
コメント