スーパーの安売りコーナーでちょっと珍しい焼きうどんを見つけました。
【寿がきや 焼きうどん 台湾風ピリ辛味】が171円(税込)
普段、売り場でチェックしていなかった商品だったので
通常価格がわからず、どの程度安くなっているのか
わからなかったのですが、
“おつとめ品の赤いシールの魔力“に取り憑かれて購入(苦笑)
賞味期限は残り12日間もあり、“おつとめ品“と呼ぶには
まだ早いような商品でした♪
ただ、“まだ12日間もある“と思っていたら
いつの間にか賞味期限が切れていました💦
(数日くらいは誤差なので、気にはしませんが……)
それにしても、賞味期限が切れるまでの12日間以上、私は何を食べていたのか謎です🤭
いつまでも、あると思うな賞味期限💦
寿がきや 焼きうどん 台湾風ピリ辛味
花椒の香りがクセになる!
栄養成分 1食(219g)当たり
エネルギー | 319g |
たんぱく質 | 8.2g |
脂 質 | 5.9g |
炭水化物 | 58.0g |
食塩相当量 | 3.7g |
おいしい召し上がり方(1人前)
① 具材を炒める
フライパンに油をひき、豚肉、キャベツ、ニラ等のお好みの肉や野菜をよく炒めます。
② めんを炒める
具材に火が通ったらめんを入れ、水を大さじ3杯(45ml)加えて、めんを軽くほぐしながら炒めます。
※ほぐれにくいときは水を少々追加してください。
⚠️油はねに注意!!
③ 液体スープ・別添品を入れる
めんがほぐれ、水気がなくなったら一旦火を止め、「液体スープ」と「別添品」を入れます。
再び火をつけ、よくかき混ぜます。
④盛り付ける
器に盛り、お召し上がりください。
実態
実際の材料はこちら。
カット野菜に魚肉ソーセージ。
私のような手抜き上級者は“野菜“は全て“カット野菜“で代用です(^^;
そして、豚肉の代わりに常にストックしてる激安な魚肉ソーセージ。

ものすご〜く美味しく仕上がりすぎて写真を撮る前に食べてしまいました(><)
台湾風ピリ辛味〜花椒の香りがクセになる!
という言葉から想像していたよりもずっと辛かったです。
辛いのがちょっと苦手な人にはきついかもしれません。
私は汗をかきつつ美味しくいただけました♪
お手軽・簡単・低価格❤️
コメント