【絶品❤️コーンマヨチーズトースト】を作り、
仕上げに黒胡椒を♪と思った時に大惨事が起きました😱
まさかの胡椒ひと瓶‼️
胡椒のキャップを全開で振ってしまいました💦
しかも、詰め替えたばっかりのまるまるひと瓶😱
スパイス瓶のフタ
スパイスの瓶のキャップはパチンと開けるタイプと回して開けるタイプがあります。
開け方を間違えると今回のような大惨事が起こります。
私がよく使うのは“七味唐辛子“と“粗挽き黒胡椒“なのですが、
七味唐辛子は回して開けるタイプ
粗挽き黒胡椒はパチンと開けるタイプ

日常に潜むトラップです。
実は、このトラップにかかったのは初めてではありません
何度かこのトラップにかかったことがあります…………………
でも、今回の被害は大きかった(><)
※ぶちまけた粗挽き黒胡椒は回収し、他の料理にかけました。
しばらく、胡椒多めの生活となりました😅
2度とこんな大惨事をおこなさないように本気で対策を考えました。
一瞬でできる‼️ 【胡椒ぶちまけ 防止策】
キャップ部分にマスキングテープを貼る!!

これなら、開ける前に気づくことができます!
がっちりテープでとめなくても大丈夫!
目立つ色のテープがより効果的です♪
ついでに今回美味しく食べたかったチーズトーストのレシピです↓
絶品❤️コーンマヨチーズトーストの作り方
材料
食パン :1枚
マヨネーズ:適量
コーン :適量
とろけるチーズ:適量
粗挽き黒胡椒 :少々
手順
① 食パン全体にマヨネーズをぬる
② コーンを全体にのせる
③ とろけるチーズを上からのせる
④ 粗挽き黒胡椒を少々かける
⑤ トースターでちょっと焦げ目がつく程度に焼いて完成❣️
ポイント
マヨネーズはたっぷりめが美味しいです♪
粗挽き黒胡椒はかけ過ぎ要注意です(笑)
コメント