見た目のインパクト大の“辛辛魚“まぜ麺の素を発見‼️
うどんなどの麺に混ぜるだけで“辛辛魚まぜ麺“に❤️
なんとなく、カップラーメンより罪悪感が少ない気がします♪
麺処井の庄監督 辛辛魚まぜ麺の素
簡単!お好みの麺に混ぜるだけ
東京石神井の人気店『麺処井の庄』監修の商品です。お店で人気の「辛辛魚らーめん」の味わいをまぜ麺の元にアレンジしました。豚骨醤油に赤唐辛子と魚粉を合わせた“辛魚粉“がクセになる味わいです。温かい麺にも冷たい麺にもよく合います。別添の“辛魚粉“でお好みの辛さに調整していただけます。
※大変辛いまぜ麺の素です。辛い物が苦手な方はご注意ください。
内容量
61g
標準小売価格
220円(税抜)
栄養成分
まぜ麺の素1袋 25.5g当たり | 後入れ粉末1袋 5g当たり | 合計 | |
エネルギー | 104Kcal | 20Kcal | 124Kcal |
たんぱく質 | 2.3g | 2.5g | 4.8g |
脂 質 | 9.4g | 0.6g | 10.0g |
炭水化物 | 2.5g | 1.4g | 3.9g |
食塩相当量 | 2.4g | 0.005g | 2.405g |
作り方
材料(1人前)
うどん:1玉
まぜ麺の素:1袋
後入れ粉末:1袋
お好みでネギ、刻みのりなど
作り方
うどんをゆでて器に盛り、まぜ麺の素をかけてよく混ぜ、
お好みで後入れ粉末を少しずつ加えて混ぜながらお召し上がりください。
冷たくして食べる場合は
うどんをゆでた後、冷水でしめてよく水気を切り、本品とあえてください。
後入れ粉末の使用目安
加えずそのまま | ちょい辛 |
1/3袋 | ピリ辛 |
2/3袋 | 中辛 |
1袋 | 辛口 |
※辛いので少しずつ加えて調整してください。
実食レポート

まぜ麺の素だけだと“ちょい辛“で刺激はほとんどありません。
後入れ粉末を全部入れると見た目はめちゃめちゃ辛そうになりますが
ちょっと辛いレベルで激辛ではありませんでした。
後入れ粉末は辛味だけでなく魚粉が多く含まれているので
とても良い味わいになります♪
事実、辛辛魚シリーズの辛さレベルもそんなに高くありません。
激辛欲求を満足できるレベルではありませんが
美味しさは満足です❤️
コメント