フルーツ酒やフルーツ酢の美味しさを知ってしまった私。
今まではジャムの空き瓶で作ってきましたが、
容量が小さく一瞬で飲み干してしまいます。
それに、瓶からコップへ注ぐのがちょっと大変です。
そこで良い容器がないかと調べていたのですが……………
ちょうど良い容器を見つけました!
容量500mlで冷蔵庫にも入れやすいサイズで注ぎ口もちゃんとある。
そして、なんと梅酒が入っているんです(笑)
745円(税込)
チョーヤ 梅酒 紀州
紀州産を中心に国産梅のみを100%使用。梅の実入り本格梅酒のスタンダード。スリムなボトルは冷蔵庫のドアポケットにぴったり。
アルコール分:14%
内容量:梅酒430ml 梅の実70ml
原材料:梅(国産)砂糖、酒精
梅の平均使用量:200g
希望小売価格:691円(税抜)
栄養成分(梅の実を除く100ml当たり)
エネルギー | 199kcal |
たんぱく質 | 0.2g |
脂 質 | 0g |
炭水化物 | 29.5g |
食塩相当量 | 0g |
甘さ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
お勧めの飲み方
☆ 冷やしてそのまま
☆ オンザロック
☆ お湯割り
☆ 水割り
☆ カクテルベース
濃いめの水割りで美味しく飲みました。
梅の実は6個入っていましたがそのまま食べました
甘くて酔っ払う美味しい果実です(*^^*)
梅酒の容器
さて、中身を堪能したあとは、容器を活用!
瓶はこんな感じです!

理想通り!と思ったのですが
完全密封ではなく材料を入れて混ぜるためにブンブン振ると注ぎ口あたりから
漏れてしまいます。(振り回さずにかき混ぜれば問題なさそうです。)
そして、瓶の色が緑色なので、フルーツ酒の綺麗な色を楽しむことができないのが残念です。
でも、梅酒の入っている緑のガラスは紫外線をシャットアウトする効果があるとか?
似たようなデザインで透明なガラスの物を発見!→https://a.r10.to/hVJBkZ
2個で1386円だけれど、ガラスが透明なのがちょっと魅力ではあります。
この容器いくつか揃えたいわ😏
梅酒を買う口実⁉️
コメント