駄菓子をもらいました!
【なつかしい味 きびだんご】
駄菓子屋さんで見たことがある気がしますが
実際に手に取るのは初めてでした。
桃太郎が犬・キジ・サルに鬼退治の報酬として与えた“きびだんご“
鬼退治の報酬に見合うくらいの美味しさに違いありません(>U<)
世の中、鬼滅ブームなので、もしかしたら
鬼退治に欠かせない“きびだんご“も人気が出たりして??
なつかしい味 きびだんご
餅を蒸し上げることから始まる餅飴づくり。一粒一粒に思いを乗せて丁寧に仕上げています。
1個30円(参考価格)
栄養成分(製品1個 標準14g当たり)
エネルギー | 52kcal |
たんぱく質 | 1.3g |
脂 質 | 0.8g |
炭水化物 | 9.8g |
食塩相当量 | 0.02g |
実食レポート
“きびだんご“という名前なのにカタチが棒状!!
分厚くて大きい“板ガム“みたいな見た目で
オブラートに包まれていました。

これをみんなで上手に分けるのは難しそう???
“きびだんご“と言いながら
原材料に“きび“などは使われていなく
水飴・きな粉・つぶあんなどが使われていました。
味も食感も“お団子“というより“きな粉ねじり“に近かったです。
どの辺が“きびだんご“なのかとっても謎です(^^:
とはいえ、なつかしい味の美味しいお菓子でした♪
サクラちゃんとウサギは“きびだんご“食べても
役には立たなそうだけれど(^^;
食い逃げしてそうwww
コメント