地元グルメ?【エンガトルテ❤️】

スポンサーリンク
美味しいもの
スポンサーリンク

地元のお菓子屋さんで人気のお菓子です♪

(地元とはいってもドライブエリアくらいの範囲←つまり普段は行かないエリア)

久々に食べることができて幸せいっぱいの私です。

以前に“ヒルナンデス“でも紹介されたらしいです♪

全国レベルの美味しさです♪

とは言っても全く混雑していなく、日常レベルです。

エンガトルテとは

公式ページはこちら→エンガトルテ

エンガトルテ

厳選されたバターを使用した専用のクッキー生地の中には生クリームたっぷりのキャラメルとクルミがぎっしり!当店人気No.1商品です。

スイスのエンガティン地方に伝わる伝統菓子『エンガディナーヌストルテ』をオリジナルアレンジした焼菓子です。

クルミを入れたキャラメルをクッキー生地で包んで焼いたもので、食べやすさ・見た目を考えて三角形にカットしました。

キャラメルの生クリームの量と、刻んだくるみの大きさとバランスに試行錯誤を続けました。

このキャラメルの食感にあったエンガトルテ専用のクッキー生地を使用しています。

価格

1個150円(税込162円)

栄養成分(1個当たり)

熱量238kcal
たんぱく質2.5g
脂質14.9g
炭水化物23.7g
食塩相当量0.1g

黒エンガトルテ

クッキー生地にココアが入った黒。

キャラメルとクルミ、そしてラムレーズンが加わり、ちょっぴり大人の味です。

価格

1個150円(税込162円)

期間限定エンガトルテもあります♪

エンガトルテ リッチショコラ(1月下旬〜3月限定)

1個180円(税込194.4円)

エンガトルテ×チョコレート

カカオ60%のチョコレートがたっぷり入ったキャラメルショコラをココアクッキーに合わせました。

クルミのほかにヘーゼルナッツも加わり、リッチな味わいです。

紅茶のエンガトルテ(5月中旬〜6月末 予定)

1個170円(税込183.6円)

クッキー生地とキャラメルフィリングに、たっぷりと紅茶アールグレイを使用しました。

濃厚なミルクティーのような味わいです。

栗エンガトルテ(10月・11月限定)

1個170円(税込183.6円)

厳選されたバターを使用したクッキー生地の中には『マロンキャラメル』とたっぷりのクルミ、ザク切りの『栗』が入りました。

実食レポート

今回は、エンガトルテ黒エンガトルテ紅茶のエンガトルテが販売していましたが

エンガトルテ“のみを選択❤️

なんだかんだでシンプルが好きでした(笑)

くるみがたくさん入った生クリームたっぷりのキャラメルと

バター感あるクッキーがとっても美味しいです。

キャラメルは歯にくっつくこともなく、上品な甘さです。

小さいですが(1個約238kcal)重量感があります。

でも、甘すぎず美味しいので何個でもいけそう……理性で1回1個までにしておきました。

一度は、まるまるワンホール並べて食べてみたい♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました