昔から親しんで食べている焼きそばバゴーン
これの最大の特徴はワカメスープがついていること!(個人的感想です)
スープでホッと温まり、お腹もいっぱいになれてお得です❤️
それはさておき、焼きそばバゴーンが地域限定販売だったことをつい最近知りました。
ヒカキンTVの
【ランキング】ヒカキン&セイキンが選ぶマジでウマいカップ麺トップ5発表!【カップラーメン】
を見ていて初めて焼きそばバゴーンが全国区でないことを知り、衝撃でした。
ヒカキンもセイキンも焼きそばバゴーンを絶賛しておりました♪
そんな焼きそばバゴーンの期間限定スパイシーカレー味がスーパーで
98円(税込)で安売りしていました♪
地域限定でさらに期間限定❤️
焼きそばバゴォーン スパイシーカレー味
なめらかで弾力のある麺にスパイシー感が特徴のカレー味焼きそば。ホッと一息つけるわかめスープ付き。
希望小売価格
193円(税抜価格)
内容量
108g(めん90g)
販売エリア
東北・信越
栄養成分 1食(108g)当たり
エネルギー | 525kcal |
たん白質 | 10.2g |
脂 質 | 27.1g |
炭水化物 | 60.0g |
食塩相当量 | 4.3g (スープ1.3g分を含む) |
ビタミンB1 | 1.51mg |
ビタミンB2 | 0.36mg |
カルシウム | 194mg |
調理方法
①フタをAからBまであけ、4種類の小袋を取り出す。かやくを麺の上にあけ、熱湯を内側の線まで注ぎ、フタをする。
② 3分後、湯切り口をはがし、カップをしっかり持ち、ゆっくりかたむけて湯切り口からお湯をすてる。
③ フタを全部はがし特製油をかけて軽くまぜ、粉末ソースをかけてよくまぜて出来上がり。

わかめスープ
別のカップにわかめスープを入れ、熱湯を150ml注ぎ、軽くかきまぜてお召しあがりください。
ここで事件発生⁉️
今まで、わかめスープは“湯切りの湯を注ぐ“だと思い込んでいたのですが
そんなことはどこにも書かれていない😱
湯切りのお湯は麺のだし?が出て美味しいと思い込んでいた次第です😓
いや、きっとこっちの方が美味しいに違いない。

スパイシーなカレー味の焼きそばはとても美味しかったです♪
わかめスープは湯切りのお湯ではなく、普通に沸かしたお湯を使用しました。
スープに入れるお湯は規定の150mlだとちょっと濃いめなので
多めにお湯を入れてちょうど良い感じです。
焼きそばとスープで満たされました♪
地域限定・期間限定にしておくのはもったいないくらい♪
コメント