ローストビーフ丼をつくろうと思い
スーパーのローストビーフコーナーに。
いつもと違うスーパーだったので
適当なローストビーフを見つけられず、悩んでいたところ
『ローストビーフ』の切り落としを発見!!
100g入り358円(税別)でちょっとお得な感じ?だったので購入♪
ローストビーフ切り落とし
詳細はこちらから→ローストビーフ
手軽にお召し上がりいただける、切り落としタイプのローストビーフです。
内容量
100g
栄養成分(100g当たり)
エネルギー | 142kcal |
たんぱく質 | 17.2g |
脂 質 | 5.4g |
炭水化物 | 6.1g |
食塩相当量 | 2.3g |
簡単❣️ローストビーフ丼 レシピ
材料(1人分)
ご飯 | どんぶり1杯 |
ローストビーフ | 適量 今回は1/2パック50gを使用 |
ベビーリーフ | 適量 |
温泉卵 | 1個 |
わさびドレッシング | 適量 |
※今回はベビーリーフを使用しましたがアボガドやレタスなどお好みで。
アボガドがあると高級感が増します!(今回は残念ながらいいのが売ってなく😢)
※ドレッシングもお好みのもので。
今のところ私の中の一番はわさびドレッシングです♪

↑今回使用したわさびドレッシングです。
作り方
①どんぶりにご飯を盛る
②ローストビーフ・ベビーリーフ・温泉卵などをバランスよく乗せる
③わさびドレッシングをかける

実食レポート
想像以上にローストビーフが硬かったです。
パッケージには“ローストビーフサンドに!“と書かれていたので
もしかしたら、パンに挟んで食べるべき“ローストビーフ“だったのかもしれません…………
仕方ないのでキッチンハサミでジョキジョキと細かくカットしました。
そしたら食べやすくなりました。
ローストビーフ丼でなくハム丼のような感じでした………
ローストビーフってひとことで言っても
いろいろな種類があるのかもしれない…………と勉強になりました(^^;
判断基準は値段⁉️
ローストビーフ高級なのはめちゃめちゃ高級だしね💦
コメント