“アヲハタ“というとフルーツジャムのイメージがあったのですが
【黒胡麻クリーム】を発見して購入。
いつもなら安売りを狙って購入するのに今回は、普通に購入(苦笑)
アヲハタ 黒胡麻クリーム
こちらのページを参照しました→ アヲハタ黒胡麻クリーム
ひきたての焙煎黒胡麻の豊かな風味をお楽しみください。αーリノレン酸を豊富に含むアマニ油入です。
参考小売価格:378円
内容量:140g
栄養成分:大さじ約1杯(20g)当たり
エネルギー | 138kcal |
たんぱく質 | 2.3g |
脂 質 | 12.0g |
炭水化物 | 5.1g |
食塩相当量 | 0.01g |
αーリノレン酸 | 0.8g |
簡単で美味しそうなアレンジレシピが載っていました。
アヲハタ黒胡麻クリームレシピ 〜黒ごまもち〜
材料(2人分)
もち | 4個(220g) |
A きな粉 | 適量 |
A 砂糖 | 適量 |
アヲハタ 黒胡麻クリーム | 適量 |
作り方
①もちはオーブントースターで焼いて黒胡麻クリームをのせる。
②①に混ぜ合わせたAをふる。
調理のポイント
お好みできな粉に砂糖を混ぜてもおいしく召し上がれます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 405kcal |
たんぱく質 | 7.8g |
脂 質 | 13.5g |
炭水化物 | 63.8g |
食塩相当量 | 0g |
野菜摂取量 | 0g |
他にもいろいろアレンジできそうです。
実食レポート

5枚切りの食パンに標準量の20gの黒胡麻クリームを塗りました。
標準量だとケチらずたっぷり塗る感じです。
甘さ控えめで、“ザ・黒胡麻“という感じで
ヘルシーで美味しい味わいです。
どんなにたっぷり塗っても塗りすぎにならずに美味しく食べられる感じ♪
ただ、カロリーは20gで138kcalとかなり高めなので塗りすぎ要注意です!!
そして、食べた後は歯やくちびるが黒く染まるので要注意😵
20gずつ使うと1瓶は約7回分。あっというまになくなります😅
美味しいものはどうしてすぐなくなるようにできているのか……………………
コメント