iPhone8のケースを3COINS(税込330円)とDAISO(税込220円)で購入しました。
今はiPhone12が販売されていて、iPhone8のケースは売り場から減少傾向にあるような??
※iPhone7・iPhone8・iPhoneSEは同じケースでほぼ対応できます。
iPhoneSEは発売されてから1年ちょっとなどでまだまだ使っている人や
これから購入する人も多いと思われますが………
iPhone8手帳型ケース【3COINS(330円)とDAISO(220円)】の比較
比較
3COINS | DAISO | |
価格 | 税込330円 | 税込220円 |
梱包 | 箱入り | ビニール袋 |
生地 | 手触りなめらかな ラバーコーティングケース | 本革のような風合いの PU生地 |
重さ | 65g(ストラップ除く) | 50g |
ストラップ | 有り | 無し |
開閉部分 | マグネットロック | マグネットベルト |
スタンド仕様 | 無し | 有り |
カード収納 | 2箇所 ICカード収納可能 | 3箇所 |
本体装着ケース | フチの一部のみカバー ハードな素材 | フチ全体をカバー TPU (脱着が簡単) |
※ 部分が私にとってポイントが高い部分です。
欲を言えばマグネットはベルトがないタイプが好みです!
ストラップ

スタンド仕様

カード収納

3COINSは立派な箱に入っていました。
箱には『内側は画面に跡がつきにくいクリーナー素材』となっていましたが
実際はツルツルのラバーコーティングで、ポケットも1箇所多くついていました。
本体装着ケース部分


総合評価
DAISOの勝利‼️(あくまで個人的な感想です)
3COINSのケースは購入して数週間後、うっかり落としてしまいました。
その衝撃で、iPhoneがケースから外れて地面に放り出されました。
幸いにもiPhoneに傷はつきませんでしたが、マグネット部分が割れてしまいました。
iPhoneのフチ全体を覆ってなく、とび出ていたマグネット部分が割れた感じです。
もうこのタイプのケースを買う気にはなれません(^^;
箱に入っていたので、フチが見えず、確認せずに購入してしまったのが敗因です……
DAISOのケースのように
フチ全体をカバーしてくれて柔らかく脱着が簡単なTPUがベストです
また、スタンド仕様で動画を見ることはあまりないですが、
ステンド仕様になるDAISOの方が持ちやすく、スタンド仕様できた方が便利だと感じました。
手帳型ケースを選ぶポイント(個人的な好み)
☆ TPU素材である(フチ全体をカバー脱着が簡単)
☆ スタンド仕様できる(持ちやすい)
☆ ベルトなしのマグネット開閉である(ベルト部分は劣化しやすいので)
☆ カードポケットがある(ちょっとメモ用紙などを挟める)
☆ ストラップがある
DAISOのケースがベルトなしのマグネット開閉でストラップがつけられれば完璧です‼️
DAISOさんよろしくお願いします😏
それにしても、
高ければイイってものでもないことがわかりました!
コメント