ジューシーでふわふわでとろとろのフレンチトースト作りに挑戦しました‼️
フレンチトーストはシンプルだけれど
なかなか奥の深い食べ物です。
今回は美味しさだけではなく
大胆に攻めてみました❤️
大胆すぎるフレンチトーストレシピ
材料
食パン | 5枚切り4枚 |
たまご | 4個 |
牛乳 | 400ml |
砂糖 | 大さじ5 |
バター | 20g |
トッピング用:バター適量
作り方
①食パンの耳を切り落とし、4つ程度に切る
②たまご・牛乳・砂糖・バター(溶かしておく)を混ぜ合わせる
③①に②をかけて、冷蔵庫へ入れ染み込ませる(今回は8時間たっぷり浸しました)
④フライパンで両面焼く
⑤お好みでバターをのせる


ちょっと崩れてしまいましたが、食パンの中心部までしっかりと
卵液が染み込んでいてとても美味しく仕上がりました♪
切り落としたパンの耳はラスクとかに………と思ったのですが
気づいたら全部食べてました(苦笑)
大胆ポイント‼️
❤️ 直接フライパンでパンに卵液を浸す
パンを浸す大きなバットがなく悩んでいたところ、思いついちゃいました!
これなら、洗い物1個減ります。
ただ、数時間、フライパンを冷蔵庫へ保管することになるので
冷蔵庫の空間とフライパンの使用できない時間が確保できることが必須です。
※フライパンに長時間食材を入れっぱなしはフライパンの痛む原因らしいので注意は必要です💦
❤️ 冷蔵庫から出してそのまま焼き、フライパンのまま食卓へ
フレンチトーストはとても柔らかいのでお皿に盛り付けると崩れそうで
それならばとフライパンのまま食卓へ。これでさらに洗い物1個減りました。
※フライパンを大きなスキレッドだと思えば😏
❤️ そしてもっとも大胆なのが、これが夕食であること!
デザートでも前菜でもなくガッツリメインの夕食です!
想像以上にお腹いっぱいになり大満足です♪
朝から夕食を仕込み、焼くだけで完了。最高の1日です(笑)
フレンチトースト、日本食に例えれば『たまご丼』😏
コメント