お菓子屋さんに行ったら、レジ横にアウトレットのどら焼きの皮が大量に袋詰めされて売られていました。
地元で人気のお菓子屋さんで、レジ横にたびたびアウトレット商品が売られています。
今回はどら焼きの皮だけでしたが、その時によってクッキーなどいろいろなものが売られています。
行くと必ずチェックしてしまいます♪
以前に購入して美味しかったので、再びどら焼きの皮を購入。
レジで『賞味期限は明日までです。どら焼きの皮だけで、中身は入っていませんが大丈夫ですか???』と
とっても丁寧に何度も確認されました🤭
どら焼きの皮の保存方法は前回バッチリ学習したので、明日中に食べ切ることができなくても余裕な私です。
その時の様子はこちら→大量!どら焼きの皮のアウトレット【どらやきの保存方法】
前回のブログを読み返して重大なことに気づいてしまいました‼️
前回より内容量が少ない‼️
前回、約1年前には20枚入りで300円(税込)でしたが
今回は18枚入りで300円(税込)1割も内容量が減ってる😱
たまたまなのか、値上げしたのか???
どら焼きの皮1枚当たり15円から16.66円に。
気づかないくらいの違いだけど
気づくとちょっとショックです(^^;
たくさんあるどら焼きの皮を楽しく食べるアレンジレシピに挑戦してみました♪
どら焼きの皮 アレンジレシピ
どら焼きの皮ピザ
材料
どら焼きの皮:1枚
ピザソース:適量
ピザチーズ:適量
作り方
① どら焼きの皮にピザソースを塗る
② ①にピザチーズをのせる
③ トースターでチーズが溶けるまで焼く

実食レポート
どら焼きの皮の甘さとピザのしょっぱさが美味しかったです。
どら焼きの皮は焼くと少しカリッとする感じで美味しかったです♪
ただ、食べる人によっては
『美味しくな〜い』という感想も😓
冒険はしたくないという人には
何も乗せずにトースターで焼くのがオススメ❤️
※あくまで個人的感想です(笑)
自分が美味しければそれが正解♪
コメント