【チルドシウマイ横浜名物】
近くにあるドン・キホーテでほぼ日常的に78円(税別)と激安なので
我が家の食卓にたびたび登場します。
そのままでも十分に美味しいのですが、
あまりの安さと手抜き加減に
頻度が高いとちょっと罪悪感😅
ということで、シウマイのアレンジレシピに挑戦してみました♪
エビシウマイではないけれど“エビマヨ風❤️“
チルドシウマイ横浜名物
1968年に横浜から生まれた楽陽食品の『チルドシウマイ』は日々おいしさの改良を重ね、お客様に『安心・安全』な商品を常に心がけています。
内容量:138g(12個入り)
栄養成分(1パック当たり)
エネルギー | 280kcal |
たん白質 | 11.1g |
脂 質 | 12.6g |
炭水化物 | 29.3g |
食塩相当量 | 2.0g |
エビマヨ風? しゅうまい
※参考にさせていただいたクックパットのレシピ→安いチルド焼売で美味し〜エビマヨアレンジ
材料
シウマイ | 1パック |
片栗粉 | 適量 |
★ 砂糖 | 小さじ1弱 |
★ 牛乳 | 小さじ2 |
★ケチャップ | 小さじ2 |
★マヨネーズ | 小さじ4 |
★お好みでレモン汁 | 少々 |
作り方
①シウマイを記載通りに温める
今回の場合→ラップに数カ所穴を開けトレーのまま電子レンジ500Wで1分10秒加熱。
②①のシウマイに片栗粉を軽くまぶす。
④ フライパンに多めの油をひき、こんがり焼き色がつくまで中火で揚げ焼きにする。
⑤★の材料を混ぜ合わせる(お好みでレンジで20秒ほど加熱してもOK♪)
⑥ ④のシウマイを⑤へ入れて和える
実食レポート

片栗粉をつけて多めの油で揚げ焼きすると
表面がパリッとして別食感になりました。
シウマイを温めてから揚げ焼きにするので
短時間で簡単にできて感動でした♪
ソースは甘くクリーミーでとても美味しかったです。
(牛乳の分量を間違えて少し多く入れてしまいましたが、それも良い感じでした♪)
少し電子レンジで温めたらとろっとした感じになりました。
中身はいつもの安いシウマイだけど
ランクアップした感じです。
そして、カロリーもアップ(^^;
コメント