パン工房シリーズはいろいろな種類があって、
どれもおいしいですが【カレー】は気になりつつも
まだ食べたことがありませんでした。
カレーは年中好きだけれど、
特に、暑い夏に朝から元気になれそうなカレートーストが食べたい❤️
ワクワクしながら購入しました(>U<)
パン工房 カレー
こちらのページを参考にしました→パン工房カレー
野菜のうま味が溶け込んだ、まろやかでコクのあるカレー風味のスプレッドです。ごはんと混ぜてカレーピラフとしてもおいしく召しあがれます。
参考小売価格:238円
内容量:150g
栄養成分 1食分(30g)当たり
エネルギー | 96Kcal |
たんぱく質 | 0.7g |
脂 質 | 8.1g |
炭水化物 | 4.9g |
食塩相当量 | 0.8g |
おいしい焼き方
①食パンに本品を塗る(30g目安)
②オーブントースターで約3分焼く。
※オーブントースター1000W
実食レポート
食パン5枚切り(ドンキの税別59円)に目安量の30g塗りました。

30gは思ったよりも多くて、塗りながら
『こんなに塗って大丈夫かな??』と思いましたが
トースターでこんがり焼いて食べたら
『やっぱり塗りすぎ😓』でした。
味が濃くなりすぎてしまいました。
目安量はあくまで目安量。
自分の感覚を信じることも大切です…………
塗りすぎてしまいましたが、美味しかったです。
具もたくさん入っていて
『カレー味』ではなく『カレーそのもの』といった感じでした。
ボリューム感もあって満足できました。
以前に食べたKALDIの【食パンに塗って焼いたらカレーパン】とは
また全く違った味わいで楽しめました。
そのときの様子はこちら→激うま❤️KALDIのおもしろい新商品❤️【食パンぬって焼いたらカレーパン】
購入価格
今回、パン工房シリーズよりどり3本で540円(税込)でした。

まとめ買いの罠?にちゃっかりハマってしまいました(^^;
追加情報として
1本180円。1本150g入りで1食30gで計算すると
1食当たり36円(税込)。
定価で購入したカルディの【食パンぬって焼いたらカレーパン】よりちょっと安い計算です♪
どちらも定価だと同じくらいの価格になりそうです。
コメント