大量にトマトをいただきました!!
暑い夏!トマトの美味しい季節です。
トマトは美味しくて大好きだけど
そんなに日持ちがしないのが困りもの。
腐らせる前にと
ひたすらトマトを食べ続ける日々にちょっとうんざり…………….🤭
そこで、
トマトの保存もできつつ、トマトを美味しく変身させる
新食感の食べ方『トマトシャーベット』に挑戦してみました!
丸ごとトマトのシャーベット
材料
トマト | 3個 |
ガムシロップ | 1個 |
オリーブオイル | 少々 |
レモン | 少々 |
作り方
① トマトを冷凍する
※ヘタを取り1個ずつラップで包む
② 冷凍したトマトを水に浸し、皮をむく
※冷凍したトマトを水に浸すと簡単に皮がむけます
④ トマト・レモン(少々)をフードプロセッサーにかける
⑤ ガムシロップ・オリーブオイルを加えて混ぜる
⑥ 器に盛り付ける
調理&実食レポート
久しぶりにNINJA(フードプロセッサー)の出番です!!
このレシピの1番の大仕事です😅
普段使わないから、出し入れが億劫………


冷凍したトマトは水につけると皮がつるっと簡単にむけました。
フードプロセッサーで砕かれた冷凍トマトは
シャリシャリでまさにシャーベットでした。
ほんの少し入れたレモンが爽やかなアクセントになって、
とても美味しかったです。
ガムシロップとオリーブオイルは入れた量が少なかったのか
存在感がありませんでした(^^;
入れなくても良さそうだけれど……………
ガムシロップではなくハチミツの方がよかったかもしれません。
すっきり爽やかなシャーベットでとても美味しかったです
そして、ものすごく健康に良さそう❤️
これで、大量のトマトをもらってももう怖くない??
フードプロセッサーはちょっと面倒だけど…………………………🤔
コメント