iPhone13が発売され、そっち界隈はざわついている様子です。
超高級なiPhone13には無縁な私ですが、
今使っているiPhone7の寿命が近づいているので
新しいiPhoneが欲しい‼️
現在使用中のiPhone7
使用年数:約4年
バッテリー:今年(2021年)1月にバッテリー交換済み
しかし、バッテリー交換したもののバッテリーの最大容量25%の表示がまま
という不具合は改善されないまま………
その時の様子はこちら→ 一難去ってまた一難😱【iPhone7はバッテリー交換要注意😱ios14.3で起こる不具合】&【iPhone7 ios14.4での楽天UN-LIMITは………】
買い替えたい理由
ちょっとでも使うと熱暴走して全く動かなくなる………などなど
そんな時、家電量販店でiPhoneSE(2世代) 1円セールを発見!!
Joshin・K’sデンキ・ヤマダ電機で
au・docomo・ソフトバンク乗り換えで
1円キャンペーンをしていました。
※店舗によりキャンペーンの内容に違いがありました。
検討の結果、JoshinでauのiPhoneSEを購入しました♪
まとめると
現在ほぼ使っていない楽天モバイルの回線を
auに乗り換えて激安でiPhoneSE(2世代)を購入。
auのプランは月額使用料が高いので
9月末に開始される基本料金無料のpovo2.0プランへ変更予定
購入したiPhoneSEは私がもらい
乗り換えた回線は今までの古いスマホを使います😏
以下はかかった金額などその詳細です♪
iPhoneSE激安購入の実際♪
購入した iPhoneSE 驚きの金額内訳
購入場所:Joshin
購入機種:iPhoneSE 128GB
※iPhoneSE64GBは1円でしたが、iPhoneSE128GBを購入しました。
価格(税込) | |
iPhoneSE 128GB | 5,780円 |
au手数料 | 3,300円 |
合 計 | 9,080円 |
値引き分 | |
Joshinポイント付与 (Joshin会員限定クーポン) | 2,000円 |
実質の価格 | 7,080円 |
※楽天モバイルの解約手数料はかかりませんでした。
2021年9月現在
Apple公式ショップ価格:iPhoneSE 128GB(税込55,800円)
公式価格に比べると実質48,720円も安く購入することができました。
【補足情報】
※ iPhoneSE64GBなら、手数料込で3301円になります!
※ iPhoneSE128GBの購入にはJoshin2000円ポイント付与クーポンを使うことができ、
実質3780円の差額で128GBのiPhoneSEを購入することができました。
月額使用料
iPhoneSEを安く購入できたと言っても、楽天モバイルからauへの乗り換えで
その後の月額使用料が高くなってしまっては安く買えたとは言えません!!
このままでは月々3465円の増額となってしまいます😱😱😱
1年も使ったら合計金額は…………😱
そこで9月末から開始される基本料金無料のPOVO2.0へ変更予定です。
auからPOVO2.0への変更は無料です。
POVO 2.0 月額費用
参考ページ→ Povo2.0

トッピング内容 | 有効期限 | 価格(税込) |
1GB | 7日間 | 390円 |
3GB | 30日間 | 990円 |
20GB | 30日間 | 2700円 |
60GB | 90日間 | 6490円 |
150GB | 180日間 | 12980円 |
データ使い放題 | 24時間 | 330円 |
5分以内通話かけ放題 | 1ヶ月 | 550円 |
通話かけ放題 | 1ヶ月 | 1650円 |
※今回はほぼ使っていない回線なのでおそらくトッピングなしで大丈夫な予感です。
※180日間未使用だと自動解約の恐れがあるのでその点は注意が必要!!!
9月下旬からなので首を長くして待つのみです(^^;
iPhone7とiPhoneSEの違いは?
大きさやカメラの位置に違いはないので同じケースが使えます!
画面のフチの色が違います。iPhoneSEは黒くて強そうな感じ(個人的感想です)

左の赤い方がiPhoneSE
右のピンクの方がiPhon7
見た目に変化はありませんが、今までよりもサクサク動く感じです❤️
激安でiPhoneSEを手に入れることができて本当にラッキーでした♪
乗り換えなどなどなかなか面倒くさいけれど…………(^^;
コメント