『飲む点滴』とも言われる甘酒。
元気の源がたっぷり入っています。
最近では甘酒もいろいろな種類が発売されています。
そんな中でも変わり種と思われる甘酒
【スパーリング 米麹甘酒 ラムネ味】を
スーパーで発見して購入……………したのが数ヶ月前😅
だいぶ長い間冷蔵庫で寝かせておりました😅
ラムネ味といえば夏なのに………………
森永 スパーリング 米麹甘酒 ラムネ味
ぶどう糖配合のラムネ味の甘酒で、仕事や勉強を頑張る皆さんを応援!
商品特長
・『森永ラムネ』をイメージした爽やかな味わいと香りが特長の微炭酸仕立ての米麹甘酒です。
・厳選された国産の米麹を使用
・ぶどう糖 5〜20g配合(1缶当たり)
・アルコール分 0.00%のため、仕事中や勉強中にも、お子様や妊婦さんなどのアルコール分を心配されるお客様にも、安心してお飲みいただけます。
内容量:190ml
参考希望小売価格:115円(税別)
栄養成分:100ml当たり
エネルギー | 61Kcal |
たんぱく質 | 0.22g |
脂 質 | 0g |
炭水化物 | 15.1g |
食塩相当量 | 0.033g |
ぶどう糖1缶当たり5〜20g
実食レポート

お試しで1缶しか購入しなかったので
小さいコップに半分ずつしかありませんでした……まさに試飲……(^^;

乳白色の炭酸で
米麹のつぶつぶは入っていませんでした。
味は ラムネ味 > 甘酒
懐かしのラムネ味でした。
そしてほのかに米麹って感じでした。
『甘酒』を求めて飲むと少し物足りない感じですが
懐かしく美味しいラムネ味をほんのり米麹の香りと共に楽しむことが
できたので大満足です♪
※ラムネも甘酒も季節を問わずおいしいことを実感(^^:
1缶をふたりで分ける
コメント