ファミリーマートに新プレイベートブランド『ファミマル』が登場しています。
あまり気にしていなかったのですが、
先日、ラッキーにもファミマのアプリに『ファミマルのお菓子の無料クーポン』が届いていました。
ファミマのアプリは時々、無料クーポンが届くので見逃せません!!
詳しくはこちら→ファミマアプリ

気づいたのが有効期限ギリギリでしたが
無料の魔力に導かれファミリーマートへ。
『ファミマル えんどう豆100%使用えんどう豆スナック』を
GETすることができました♪
新プライベートブランド『ファミマル』
おいしい◎うれしい◎あんしん◎
これがファミマルだ!!
コンセプトは『ファミリークオリティ』
大切な家族に安心しておすすめできる品質と安全性。
また、お子様から高齢者まで、
誰にでもわかりやすい伝え方を目指します。
ファミマル えんどう豆100%使用えんどう豆スナック
素材のおいしさそのまま えんどう豆スナック

太さがあり、ふわっとサクッという食感を味わうことができました。
塩味がしっかりした感じです。
ボリュームがあり満足できました。
ファミマル『えんどう豆スナック』と 東ハト『ビーノ』の違いは??
同じ東ハトが作っているお菓子なので比べてみました🤭
ファミマル えんどう豆100%使用 えんどう豆スナック | 東ハト えんどう豆100% ビーノ・うましお味 | |
価格 | ファミリーマート通常価格 100円(税込108円) | 販売店舗による |
内容量 | 70g | 70g |
製造者 | 株式会社東ハト | 株式会社東ハト |
栄養成分:1袋(標準70g)当たり
ファミマル えんどう豆100%使用 えんどう豆スナック | 東ハト えんどう豆100% ビーノ・うましお味 | |
エネルギー | 394kcal | 431kcal |
たんぱく質 | 10.2g | 9.2g |
脂 質 | 27.5g | 33.6g |
炭水化物 | 27.5g | 24.6g |
ー糖質 | 24.4g | 21.4g |
ー食物繊維 | 4.2g | 3.2g |
食塩相当量 | 1.3g | 1.0g |
(この表示値は目安です)
価格は東ハトビーノは販売店によって違うので、
お店によってはファミマルより安く購入できます♪
内容量は70gで同じですが
微妙に原材料が違っていて栄養成分にも違いが!
同じ量ならエネルギーと塩分は少ない方が良いですが……
なぜ微妙に違うのかがとっても謎です🤔
微妙な違いがありつつも結局安い方を買っちゃう私です(^^;
そのほか、ファミマル商品たくさんあります。
お菓子だけでもかなり種類です。
世の中のおいしいと言われるお菓子が集結している感じです。
詳しくはこちら→ファミマルお菓子
いっぱいファミマの紹介をしたのでまたクーポンが来ますように❤️
(クーポン配布とブログは全く連携してないけど 笑)
コメント