先日、アイスを買いに行ったら売り場に
チョコモナカジャンボがポツンと1つだけ残っていました。
よくみたら『冬限定』の文字が。
残り1個の限定品?
購入決定です♪
チョコモナカジャンボ
公式ページ→チョコモナカジャンボ
チョコももなかもパリパリ!
アイスの中にパリパリ食感のチョコが入った
森永チョコモナカジャンボ。
モナカの香ばしさ、
まろやかなクリーム、
パリッとしたチョコレートの
絶妙なバランスが味わえる
ロングセラーのアイスです。
おいしさの秘密
①真ん中にパリッパリのチョコ
②クリームがすみずみまでたっぷり
③チョココーティングは名脇役
④割りやすい!分けやすい!
⑤すべての山にチョコ
⑥黄金比率

チョコモナカジャンボ(冬限定)
今だけセンターチョコ15%増量。寒い時期だけ味わえるちょっとリッチな味わいのチョコモナカジャンボ(期間限定)です。
※発売日:2021年11月
チョコモナカジャンボ(冬限定)実食レポート
チョコモナカジャンボの黄金比を破って作られた
『チョコモナカジャンボ(冬限定)』
センターチョコ15%増量は果たしておいしさアップにつながっているのか??
結論:おいしい〜❤️
確かに真ん中のチョコがいつもより厚みがあり
存在感アップ。贅沢な味わいでした。
期間限定と言わず、ずっとこれでも良いのに!
と、思いつつちょっと気になるのがカロリー!
センターチョコ15%アップでカロリーもアップしているのか??
チョコモナカジャンボとチョコモナカジャンボ(冬限定)を比較してみました。
1個の内容量は150mlでどちらも同じです。
栄養成分(1個当たり)
チョコモナカジャンボ | チョコモナカジャンボ 冬限定 | |
エネルギー | 303kcal | 314kcal |
たんぱく質 | 3.8g | 3.8g |
脂質 | 16.8g | 17.6g |
炭水化物 | 34.1g | 35.2g |
食塩相当量 | 0.11g | 0.11g |
冬限定の方が11kcal多いです。
これくらい誤差です(個人的感想です)
※11kcalは立ち仕事10分くらいで消費
思ったよりも差が少なくてよかった♪
差は少ないけれど300kcal越えですけど💦
コメント