セブンイレブンで面白いものを発見しました。
【ベイクドプリン】
2022年2月8日(火)に発売されたばかりのセブンイレブンのスイーツです。
“焼きプリン“とも違う“ベイクドプリン“気になります!!
名前にひかれて購入いたしました!
ベイクドプリン
しっとりとしたパウンドケーキ生地にプリンソースを染み込ませたプリン風味の焼菓子です。
価格:138円(税込149.04円)
栄養成分(1包装当り)
熱量 | 390kcal |
蛋白質 | 4.0g |
脂質 | 25.6g |
炭水化物 ー糖質 ー食物繊維 | 36.4g ー35.6g ー0.8g |
食塩相当量 | 0.2g |
実食レポート
大きさ
直径:6〜7cm
高さ:約3.5cm
重さ:約75g
説明文通り、
『しっとりとしたパウンドケーキ生地に
プリンソースを染み込ませたプリン風味の焼菓子』といった感じでした。

表面はカリッとしていて甘くほろ苦いカラメルソースを感じることができます。
中はしっとりずっしりとしていて食べ応えたっぷりです。
ただ、『ベイクドプリン』という名前よりも
『バウンドケーキ プリン風味』の方がしっくりくる感じでした。
商品名にひかれて購入したので
ちょっとネーミング詐欺って思ってしまったけれど
説明文通りではあったし、おいしかったので許します。
そして、ちょっと気になるのはカロリー。
この大きさで390Kcal。なかなかヘビーです。
半分くらいにしておこうかな…と思いつつ
半分でやめられるわけもなく、ペロリと1個完食(^^;
余談
たまたま家にあった『焼きプリン』を並べてみました。

森永の焼プリン:140gで185Kcal スーパーでの購入価格108円(税込)
このたっぷりプリンの倍以上のカロリーがあるのかぁ……とか
意味のない比較をして意味もなく恐怖している私🤭
焼くとカロリーは消えるって誰かが言ってたような……(苦笑)
コメント