【魅惑のハリッサ】
新しい調味料?自ら“魅惑“と名乗るからには美味しいに違いない❤️
よくわからないのに
30%OFF(322円→225円)に割引に誘惑されていたので買ってみました。
割引だけど賞味期限は残り5ヶ月。まだまだ余裕です!
魅惑のハリッサ
参考にさせていただいた公式ページ→魅惑のハリッサ
ハリッサとは
チュニジア生まれの万能調味料で地中海沿岸の国々で広く使われています。
唐辛子をベースに様々なスパイスを組み合わせた、辛味や香りを楽しめるペースト状の調味料です。クセになる味わいで、和風・洋風・中華、どんな料理も引き立てます。いつもの料理にチョイ足しすればガラッと味も気分も変わります。
魅惑のうまさの秘密
スパイスを油の中で焙煎する濃厚旨辛製法で
コクのあるおいしさを実現。
さらに、クミン、ガーリックやコリアンダーの
複雑なスパイスの香りで
『食欲をそそるやみつき感』を味わえます。
商品情報
内容量:95g
希望小売価格:オープン価格
賞味期限:製造後1年1ヶ月(未開封)
栄養成分(小さじ1杯分)
エネルギー | 36kcal |
たんぱく質 | 0.24g |
脂質 | 2.9g |
炭水化物 | 2.2g |
食塩相当量 | 0.45g |
魅惑のレシピ
使い方の想像もつかないので
買ってから検索🔍

参考にさせていただいたページ→魅惑のレシピ
たくさんあるレシピの中からまずは一番簡単そうなのを選びました♪
チートッサ(チーズトースト)
いつものチーズトーストをエキゾチックにガラッと!
材料
食パン | 1枚 |
魅惑のハリッサ | 小さじ1 |
マヨネーズ | 小さじ1 |
溶けるチーズ | 適量 |
作り方
①魅惑のハリッサ・マヨネーズを混ぜ合わせる
②パンに①を塗り、溶けるチーズをのせる。
③②のパンをオーブントースターで2〜3分、チーズが溶けるまで焼く。
一口メモ:ツナをのせてもおいしいです。
実食レポート

※全てを目分量で作りました。
ハリッサはタンドリーチキンを思い出させる味でした。
思ったよりも辛かったですが、マヨネーズとチーズが加わると
マイルドになりました。
スパイシーなピザトーストという感じで美味しかったです。
ただ、チーズをのせ過ぎました(><)
『チーズたっぷり贅沢に♪』なんて調子にのったら
しょっぱかったです。何事にも“適量“があります😅
次回はもう少し、ソース多めチーズ少なめで作りたいと思います。
チキンソテーや餃子などの料理につけて食べても美味しそうなので
気軽に簡単に使えそうです。
いつもの料理が魅惑的に変化しそうです❤️
が、新しい調味料やドレッシング、
冷蔵庫で眠りがち。賞味期限が切れて永眠する前に使いきりたいです(^^;
コメント