ドン・キホーテで最近、棚を専用している【長崎ちゃんぽん】
2食入りで100円(税別)という安さで、常温で長期保存できるという魅力的な商品です。
あまり馴染みのない常温保存の麺と長崎ちゃんぽん!
100円という安さに不安になりつつも購入。食べてみました♪
長崎ちゃんぽん 白湯
商品説明
本場長崎からお届けする、長崎白湯ちゃんぽん。コシが強く茹で伸びしにくい麺と、ポークとチキンをベースにしたちゃんぽんスープは相性ばっちり。本場長崎ちゃんぽんの味をキャベツやもやしなどの野菜や豚肉やかまぼこ、エビやホタテなどの魚介類などお好みの具材をたくさん入れて、是非ご賞味ください。
内容量:319g(めん150g×2、粉末スープ9.5g×2)
製造者:株式会社 狩野ジャパン
栄養成分:1食(めん150g、粉末スープ9.5g)当たり
エネルギー | 288kcal |
たん白質 | 9.8g |
脂質 | 3.7g |
炭水化物 | 53.8g |
食塩相当量 | 4.1g |
ちゃんぽんの召し上がり方(1人前)
①フライパンをよく熱し、食油を入れて豚肉・イカ・エビ・シイタケ・かまぼこ・キャベツ・もやし・にんじん等その他お好みの具を火の通りにくいものから手早く炒めてください。
②炒め上がった具に添付の粉末スープと水400ccを加えてひと煮立ちさせます。
③沸騰したら麺を入れ、1分30秒位煮込んで下さい。
④丼等に移し、お好みにより、スパイス等を添えますと一層おいしくいただけます。
実食レポート
パックされたゆでてあると粉末スープが2袋ずつ入っています。

2人前を作りました。

①野菜を炒める
②粉末ソースと水を加える
③麺を入れ1分30秒煮込む
④丼に盛る
※具材はドン・キホーテで購入したカット野菜(野菜MIX 250g)78円(税別)のみです。
野菜がところどころ焦げて汚く…………😅
麺を入れてから1分30秒で本当に大丈夫なのか?と
必死に麺をほぐしながら煮込みましたが、心配なくきちんと1分30秒以内で麺がほぐれて完成しました。
麺は太くてもちもちとしながらもコシのあるちょっと不思議な食感で美味しかったです。
スープも優しくて美味しかったです。
ちょっとあっさりしている気がしたのはおそらく具材不足😓
肉とか魚介が入ればきっと旨味が加わってボリュームもアップし、
満足感も違ったと思われます。
カット野菜だけでも美味しかったけれど、
当然ながら美味しい具材を入れればもっとおいしくなることは十分承知。
今回は『長崎ちゃんぽん』自体の美味しさを知るために
シンプルな具材で実験です。(具材がなかった言い訳だけど………)
具材も価格も手間も必要最小限では最大限の美味さにはならなかったけれど
おいしかったので満足です。
2人前の価格♪
長崎ちゃんぽん | 税別100円 |
カット野菜 | 税別78円 |
合計 | 税別178円(税込192円) |
コメント