先日、ドン・キホーテで【マルちゃん カレーうどん】が250円(税別)で売っていました。
即席麺5食パックでこの価格は嬉しい♪
けれど、袋の即席麺はカップラーメンに比べて調理に鍋が必要なので
ちょっとめんどくさいです😓
けれど、そんなひと手間を解消し、しかもおいしく仕上がる裏技を発見しました♪
マルちゃん カレーうどん甘口 5食パック
商品ページ→マルちゃんカレーうどん
ポークエキスの旨みに隠し味の醤油で味を調えた、マイルドでコクのある和風カレー味うどん。
希望小売価格:555円(税抜価格)
内容量:505g(101g(めん87g)×5食)
栄養成分:1食(101g)当たり
エネルギー | 435kcal |
めん・やくみ | 373Kcal |
スープ | 62Kcal |
たん白質 | 8.1g |
脂質 | 15.5g |
炭水化物 | 65.8g |
食塩相当量 | 6.0g |
めん・やくみ | 2.0g |
スープ | 4.0g |
カルシウム | 182mg |
公式の 召しあがり方
①沸騰しているお湯500mlの中に麺を入れ、3分ほぐしながらゆでてください。
②弱火にして粉末スープを入れよくかきまぜ、さらに2分煮てください。(計5分)
③丼に移し、お召しあがりください。
※肉・野菜、ねぎ等を加えますとおいしく召しあがれます。
かんたん!いつもの味をちょい足しでアレンジ!
今日は【和風】仕立て
〈作り方〉
麺が煮上がる直前に、鍋に『めんつゆ』を入れます。
〈分量の目安〉
めんつゆ(濃縮タイプ:小さじ1〜3程度
※めんつゆの種類によって、お好みで分量を調整してください。
今日は【洋風】仕立て
〈作り方〉
麺が煮上がる直前に、鍋に『バター』と『スライスチーズ』を入れます。
〈分量の目安〉
バター:2〜3g
スライスチーズ:1〜2枚
今日は【中華】仕立て
〈作り方〉
麺が煮上がる直前に、鍋に『ごま油』と『オイスターソース』を入れます。
〈分量の目安〉
ごま油:小さじ1/2
オイスターソーズ:小さじ1/2
実食レポート
時短!簡単!美味しい!裏技調理方法
①耐熱容器に麺を入れる
②熱湯を注ぐ(約400ml)
③麺を軽く押し崩し、湯の中に沈める
④ラップを軽くして電子レンジで3分加熱する
⑤粉末スープを溶かして完成。
※鍋で作るときよりやや少なめのお湯でOKです。
味が濃ければお湯を入れて調節します。

鍋での調理に比べ、加熱時間も短く洗い物も少なく済み、
麺がツルツルもちもちになってとても美味しくなります。
アレンジで粉チーズを入れたらまろやかで濃厚な味わいになってとても美味しかったです♪
おすすめの調理方法ですが、
公式の調理方法を完全無視しているので自己責任になります🤭
コメント