コレ売っちゃうの⁉️こんなの絶対買っちゃうよ‼️【KALDIさん】

スポンサーリンク
雑談・お得情報など

 コーヒーと輸入食品のワンダーショップ  KALDI COFFEE FALM

カルディでは、店頭でコーヒーサービスをしています。

そのコーヒーサービスで使われている紙コップが売っていました‼️

KALDIのコーヒーサービスとは

店頭でサービスしているコーヒーから始まるお客さまへのおもてなし。『コーヒーサービス』はカルディコーヒーファームのスタッフからお客様へのごあいさつ。『おいしいコーヒーを飲みながらゆっくりとお買い物を楽しんでいただきたい』との趣旨から始まったこのサービスは今ではすっかり定着しました。1杯のコーヒーから世界の食材めぐりの旅が始まります。

(KALDI COFFEE FALM←から抜粋)

カルディコーヒーサービスの紙コップ

サイズ

100ml〜120ml用で普通のコーヒーカップよりやや小さめです。

色・デザイン

カルディのキャラクター“ヤギべぇ“が描かれた青色の可愛い紙コップ

個数

100個入り

価格

税込100円!!

個数制限?

『おひとり様10本まで』と書かれていました。

そんなに買う人がいるのだろうか?

たくさん買って友達1,000人集めてコーヒーパーティしちゃうとか?

など妄想しつつ、

10本(1000個)買っても税込1,000円

可愛いし、人にあげても喜ばれそうだし、買いだめしたくなる気持ちわかります🤭

でも、欲張らずに100個入りを1本だけ購入しました。

高さ約58cm

かなりの存在感です。

保管場所に苦労しました(^^;

カルディのコーヒーサービスの様子

カルディの店頭のコーヒーサービス、本当にいつもお世話になっていました。

私のよく行くカルディでは【カルディオリジナル クリーミーシュガーパウダー】(砂糖とクリープ)が

入った甘いコーヒーがサービスされていたので、カルディでの買い物の予定がなくても

とりあえず、そこでコーヒーをもらってその甘さに満たされていました。

※お店によってはブラックコーヒーが提供されているところもあるようです。

ところが、コロナが流行り始めてから

店頭でのコーヒーサービスがなくなってしまいました😢

きっと、サービス用に作られた紙コップの出番がなくなり

販売に回されたのではないかと思います🤔

紙コップの販売は嬉しいけれど、店頭のコーヒーサービスがないのはさみしい😢

早くコロナが終息して、サービスが復活してほしいです。

店員さんも復活させたいと思っているのか、

コーヒーサービスがないままの方が楽で嬉しいのかちょっとだけ気になります(^^;

コメント

タイトルとURLをコピーしました