大人気の【ポリコム ピスタチオスプレッド】食べてみた‼️

スポンサーリンク
美味しいもの
スポンサーリンク

成城石井の【ポリコム ピスタチオスプレッド】

最近は、成城石井でなくてもスーパーの食品売り場でも見かけます。

ずっと気になっていたものの、

1000円近くするので、なかなか手が出せませんでした。

それがドンキで税別698円‼️(税込753円)

私にとってはこれでも十分に高級なのですが……

こんな安売りはこの先ないかもしれない⁉︎と思い切って購入❤️

ポリコム ピスタチオスプレッド

参照させていただいた公式ページ→ポリコム ピスタチオスプレッド

ピスタチオをホールの状態で仕入れ、製造元にてロースト・ペースト加工をおこなっています。香ばしく、濃厚な味わいが特長です。

商品情報

価格:1070円(税込)

内容量:240g

栄養成分:100g当たり(推定値)

熱量606Kcal
たんぱく質7.1g
脂質42.4g
炭水化物47.2g
食塩相当量0.08g

detail

今、注目はピスタチオ

近年、お菓子や料理など様々なシーンで注目を集めるナッツ。

成城石井のバイヤーがイタリアで見つけた逸品は、そんなナッツを使ったパンのお供です。

やみつきになる濃厚なナッツの味わいが特長で、40年近くナッツ加工を行う現地メーカーが製造。

special

自社直輸入を行う成城石井だからこそこの価格でお届けできる逸品です。

いつものパンをグレードアップさせてくれる新しいおいしさで、ぜひ優雅な朝食を。

point

香ばしいく、濃厚な味わいが特長。ピスタチオは世界有数の生産量を誇るイラン産原料を主に使用し、ホールの状態で仕入れ、メーカーにてロースト・ペースト加工を行っています。

バイヤーおすすめのお召し上がり方 

その1 パンと一緒に

しっかりとした甘みとナッツの味わいがあるため、ジャムのように使用するのがおすすめ!

プレーンスコーンやトーストなど甘味が少なくシンプルな味わいのパンや、少し塩味のあるパンが相性抜群です。ライスクラッカーなどに塗っていただくと、おやつにも。

その2 アイスと一緒に

パン以外にもちょっとしたアレンジで、アイスクリームにかけてお召し上がりいただくと、

ピスタチオスプレッドが固まりパリッとした食感に。ぜひ一度お試しください!

実食レポート

まずはトーストに

柔らかくて塗りやすかったです。

ピスタチオ感もしっかりあり美味しかったです。

ついつい欲張ってたっぷりと塗ってしまいました。

5枚切りのトーストに18g

ちょっと塗りすぎたようで甘かったです。

18gで約109Kcal😱

ちなみに今回の購入価格から計算すると18gは約52円(税別)

塗りすぎ注意です😱

タイトルとURLをコピーしました