【激辛ごぼう天うどん】をスーパーで発見!
“激辛うどん“しかも“ごぼう天“
ありそうでなかったフレーズに惹かれて購入♪
サンポー 激辛ごぼう天うどん
『激辛ごぼう天うどん』より抜粋
九州の食文化の一つである『ごぼう天うどん』をベースに、具材のごぼう天に唐辛子を混ぜることで辛さをだし、七味唐辛子入りのスープと両面で激辛を味わっていただけます。カップめんならではの激辛なごぼう天をお楽しみください。
商品特長
めん
うどん発祥の地『福岡・博多』のうどんの特徴であるふんわりもっちりとしためん(熱湯5分)
スープ
スープには七味唐辛子をたっぷりと加え、辛いだけでなく魚介の旨味を感じるスープ
かやく
激辛ごぼう天、ねぎ
商品概要
希望小売価格:193円(税別)
内容量:87g(めん60g)
栄養成分(1食87g当たり)
エネルギー | 413Kcal |
たん白質 | 7.8g |
脂質 | 19.7g |
炭水化物 | 51.1g |
食塩相当量 (めん・かやく (スープ | 4.6g 2.6g) 2.0g) |
ビタミンB1 | 0.39mg |
ビタミンB2 | 0.32mg |
カルシウム | 176mg |
調理方法
①フタを矢印まではがし、『ごぼう天』、『粉末スープ』を取り出す。
②スープをよく溶かすために、めんの上に『ごぼう天』、『粉末スープ』を順にあけ、スープの上から熱湯を内側の線まで注ぎフタをする。
③5分後、よくかきまぜてお召し上がりください。
実食レポート

『ごぼう天』には大きなごぼうがたっぷり入っていました。
見た目にも辛そうな赤い色をしています。
調理方法を読まなかったので、ごぼう天と粉末スープの入れる順番を間違えました。
本当は溶けやすいように粉末スープを上に……
(でも混ぜれば一緒🤔)
うどんはもちもちとしていて美味しかったです。
スープだけでなく、ごぼう天も辛くてパンチが効いていました。
食べるのが大変な『激辛』ではなく
美味しい辛さでした。(個人的感想です)
『激辛』っと言ってもかなりレベルに差があるので
実際に食べてみないとわからないのが現実です。
食べずにはいられない『激辛』です😏