『家で美味しいアイスを作りたい!』と
アイスクリームメーカーを探していたら、フリマアプリで
『ハイアールIce Deli』を発見!!
新品未使用をクーポン利用で5600円で購入することができました。
市販で売っている安いアイスクリームメーカーは大抵、
あらかじめ冷凍庫でアイククリームメーカーを冷やしておかなければいけないものが
多いのですが、これは冷やしながらアイスクリームが作れるタイプ。
冷凍庫に入れておく必要がありません!
このタイプは普通だと3万円くらいするので
新品未使用5600円は超お買い得でした。
あまりに安くて不安でしたが、綺麗な状態でちゃんと動作もしました♪
小型冷却装置内蔵のアイスクリームメーカー
商品の詳細はこちら→ハイアールアイスデリ
“アイスデリ“なら小型冷却装置を内蔵しているので、コンセントをさして材料を入れるだけ!あとはボタンを押せばポットが冷え、回転ブレードが材料を混ぜていきます。この“冷やしながら混ぜる“工程が全自動で行われるため、誰でも簡単に仕上がりなめらかなアイスクリームが作れます。

お手軽に楽しめる!手作りアイス入門モデル“IceDeli(アイスデリ)“
ベーシックなアイスクリームはもちろん、ヘルシーなシャーベットや冷製スイーツも簡単に作れます。
かため | 濃厚アイスなど、しっかり冷やし固める |
やわらか | シャーベットなど、口溶けやすく固める |
調理レポート 〜はちみつミルクアイス〜
材料
牛乳 | 200ml |
はちみつ | 大さじ2 |
作り方
① 50mlの牛乳を温めはちみつを溶かす
② ①に残りの牛乳を入れて混ぜる
③ ②をアイスデリに入れ、スイッチ(かため)を入れる
④ 冷えて好みの固さになったら完成

使ってみての感想
材料を入れてスイッチを押すだけ!!
超簡単♪
と、思ったのですが
大きな難点が!!
音がうるさい!!
回転ブレードが回る音と冷却ファン?の音が凄まじいです。
テレビの音が全く聞き取れず、仕方がないので字幕映画を見て時間を潰しておりました(^^;
結構時間がかかる!
40〜120分とありましたが、やわらかめのシャーベットを目指したので
40分くらいでできると思ったら、ちょうど良いかなという固さになるまで、1時間30分くらいかかりました。
はちみつを溶かすために牛乳を温めたので時間がかかってしまったようです🤔
出来上がりは大満足
ふわふわ食感でした❤️
牛乳とはちみつだけとは思えない、ふわふわ感。
ロッテの爽みたいな感じでした。
しかも、たった200mlの材料なのに空気を含んで量が増え2人前以上に😏
後片付け
ブレードは簡単に取り外して洗うことができますが
容器は取り外せないので、重たいアイスメーカーを持って洗わなければなりません。
コンセント部分などに水が入らないように洗うのがちょっと大変です。
まとめ
♡ 簡単にアイスができる
♡ いろいろな材料でアイスができる
♡ 美味しい食感のアイスができる
▲ うるさい
▲ 時間がかかる
▲ 洗うのがちょっと大変
▲ 保管に場所をとる
メリットもデメリットもありますが
押し入れにしまい込まないように…………(^^;
購入価格の5600円分以上のアイスを作ることが目標です(^^;
ハーゲンダッツミニカップ(税込319円)約18個分???