イオンの食品売り場で
【完熟トマトソースのナポリタンスパゲティ】を発見。
麺がゆでてある“ソフトスパゲッティ式めん“で
4食入り198円(税別)
“ナポリタン“という名の商品は
結構な率で“ナポリタン????“と裏切られることが多いですが
簡単そうで安いので購入してみました。
完熟トマトソースのナポリタンスパゲッティ
〜ソフトスパゲッティ式めん〜
内容量:4食入り粉末ソース付(めん150g×4食・粉末ソース7g×4食)
販売者:イオン株式会社
常温保存可能品
栄養成分:1食(157g)当たり
エネルギー | 209Kcal |
たんぱく質 | 7.3g |
脂質 | 3.0g |
糖質 | 37.0g |
食物繊維 | 2.3g |
食塩相当量 | 2.5g |
作り方(パッケージより)
フライパンの場合(1人前)
① フライパンに油を少々ひき、お好みの具を軽く炒めます。
② めんを入れ、その上に水(約15ml)を加え、静かにほぐしながら、水分がなくなるまでよく炒めます。
③ めんが炒め上がったら弱火にし、粉末ソースを均一にふりかけ、よく混ぜ合わせてでき上がりです。
電子レンジの場合(1人前)
①めんを耐熱皿にあけ、油大さじ1をかけてラップをします。
② 電子レンジ(500W)で2分30秒〜3分加熱します。
③ ラップをはずして、粉末ソースを均一にふりかけ、よく混ぜ合わせてでき上がりです。
調理レポート
フライパンよりも電子レンジの方が楽そうな気がしましたが、
具材を入れるタイミングがよくわからなかったので素直にフライパンで作りました。
材料(2人前)
エネルギー(目安) | ||
ナポリタンスパゲッティ | 2食分 | 418Kcal |
ベーコン | 24g | 50Kcal |
玉ねぎ | 小1個 | 38Kcal |
ピーマン | 3個 | 20Kcal |
水 | 30ml | |
合計(炒め油除く) | 526Kcal(1人前263Kcal) |
調理レポート

具材を炒めて、
めんと水を入れて静かにほぐしながら炒め、
粉末ソースを均一にふりかけ、よく混ぜ合わせて出来上がり。
めんは少量の水を加えると簡単にほぐれました。
粉末ソースも絡みやすかったです。
めんを茹でなくて良いので、簡単で、焼きそばを作るのと同じ感じでした。
麺はもちもちとしていて、
“スパゲッティ“というより“ソフトめん“って感じでしたが
美味しかったです。
フォークより箸で食べる方がしっくり行きます。
満腹度は?
普段、スパゲッティを作るときは1人前乾麺100g(約379Kcal)を
使っていますが、これはゆでてあるめん150gで粉末ソースも付いて209Kcal
作る前から予想はしていたけれど
私にはこれだけで足りなかったです(^^;
“ナポリタン“ではなかったですが、量はともかく美味しかったので合格です😏