さくらんぼの季節になりました。
数年前に1度だけ【さくらんぼ狩り】に行ったことがあります。
30分で2,000円くらいでした。
さくらんぼの種類もわからぬまま、手のとどく範囲のさくらんぼを
食べ尽くし、美味しくて楽しかった記憶があります。
久しぶりに【さくらんぼ狩り】に行きたいと
近くでさくらんぼ狩りができるところを探すと数カ所ありました。
30分間食べ放題で1,500円〜2,000円くらい。
しかも全部自宅から車で1.5〜2時間くらい。
何年か前にはそれでも行ったのだけれど………
やっぱり高いし遠いし・・・
そこで、
『さくらんぼ狩り、行ったと思えば
2人で3,000〜4,000円
大量にさくらんぼを買えるじゃん!!』
と、『スーパーでさくらんぼ狩り』をすることに♪
ところが、いざ、スーパーの売り場に行くと
我に返り、
『とりあえず1パックで良いよね………』と1パックのみ購入。
ただ、スーパーでさくらんぼを買った人になってしまいました(^^;
スーパーで購入した さくらんぼ 佐藤錦
① 価格
537円(税込)
②内容量
200g入りと書いてありましたが
実際に計測したら208g・50粒でした。
1粒約4.16gになります。
③大きさ
ばらつきがありましたが、平均的なものを測ると約18mmでした。
明記はされていませんがSサイズのようです。

さくらんぼのサイズ表
S | M | L | LL | 3L | 4L |
16mm以上 | 19mm以上 | 22mm以上 | 25mm以上 | 28mm以上 | 31mm以上 |
③味
めちゃくちゃ甘くて美味しいのと
味が薄めなもの、酸っぱなものと個体差がありました。
全体的には美味しくて満足でした♪
あっという間に2人で1パックを食べてしまいました。
【さくらんぼ狩り】とは程遠い感じになりましたが
少ないさくらんぼを少しずつ味わって食べるのも良きかな😅
さくらんぼ狩りに行ったと思えば、あと数回買いに行けるし
↑
もはや行ったつもりになる必要があるのか…………(苦笑)