急激にコロナの感染者が増えており、いろいろなところに影響が出始めている今日この頃です。
旅行割引施策にも影響が出ています。
2022年7月前半から開始を予定されていた全国旅行支援が延期され、代わりに2022年7月15日を期限としていた県民割の期間が2022年8月31日まで延長となりました。
旅行割引施策
県民割と全国旅行支援
県民割:県民の県内旅行で1人1泊最大5,000円を上限に旅行代金が最大50%割引になるキャンペーンで、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を1人1泊最大2,000円配布し、最大7,000円お得になる旅行割引キャンペーンです。4月からは、県民割の範囲を地域ブロック単位に拡大しており、地域ブロック単位で旅行割引を利用できるようになっています。(ワクチン3回目接種、または、PCR検査等の陰性証明書の提示で割引)
全国旅行支援:全国を対象とし1人1泊交通費付きプラン最大8,000円、その他プラン最大5,000円を上限に旅行代金が最大40%割引になるキャンペーンで、さらに飲食店等で利用できるクーポン券を1人1泊平日3,000円、休日1,000円配布し、最大11,000円お得になるキャンペーンです。(ワクチン3回目接種、または、PCR検査等の陰性証明書の提示で割引)
県民割利用レポート
そんな中、先日、県民割を使って
群馬県嬬恋村にある『万座温泉』へ行ってきました。
1人1泊5,000円割引は嬉しい♪しかもクーポン1人2,000円も♪
と、喜んだものの・・・・・
クーポンを使える場所がない‼️
てっきり、群馬県全体で利用できると思っていたのですが、
嬬恋村限定でした。
使用期限は発行日から10日以内で
飲食店やスーパー、ガソリンスタンドなどなど222箇所もの施設で利用でき、
一見、どこでも使えそうなのですが、
私たちの宿泊した万座温泉は嬬恋村の端の方で、その付近には温泉施設くらいしか
使えるところがなく、旅程的にクーポン利用可能な場所まで移動することはできず……
考えた末、
ホテルの売店で豪遊することにいたしました(*^^*)
2人分のクーポン4,000円で購入した商品がこちら♪

購入品
税込価格 | |
花豆 | 1,100円 |
とんがりコーン | 220円 |
ブルボンプチ5種類 27本(1個100円) | 2,700円 |
合計 | 4,020円 |
群馬ならではのお土産もたくさんあったのですが
お土産を渡す人もいないし😓
いつでもどこでも買える“お菓子“中心になりました。
スーパーで購入するよりもかなり割高だけれど、
綺麗な箱に入ったお菓子よりは安くてボリュームたっぷりです😏
これ全部で20円の支払いです(*^^*)
レジに商品を持っていくのがちょっと恥ずかしかったけれど
ワクワク楽しかったです♪